「ドライビングナビゲーター」は、北海道内の民放ラジオ各局で毎週放送中のラジオ番組です。
高速道路沿線の観光・グルメ・イベント情報を発信中♪
12月の放送テーマは、
『厳しい冬だからこその美しさを求めて』
道央道から旭川紋別道を使ってオホーツク北見エリアを目指します。

第10回 北海道の四季フォトコンテスト
北海道の四季部門
初山別村で11月撮「知床流氷フェス」道家聖美/斜里町知床で2月撮影影
全道各地でイルミネーションやライトアップが始まる12月。寒さは厳しくなりますがその分灯りは美しく輝きます。本格的は冬に新ご当地鍋はいかがですか?
謎多きオホーツク文化をテーマとした網走のモヨロ鍋。体の芯から温めてくれます。
温まると言えば、山の水族館が人気の温根湯温泉はいかがでしょうか。
美味しい『食』を求めてのオホーツクドライブもおすすめ。
もちろん各地のイルミネーションイベントにもご案内。
今月も聞きごたえバツグンの情報量でお届けします。
コミュニティFMは札幌圏域の情報中心。
ぜひ高速道路を使って遊びにお出かけください。
番組放送局&時間
ラジオ局 | 開始時間 | 放送番組 | コーナー | テーマ |
---|---|---|---|---|
HBCラジオ 札幌1287MHz |
14:22 | カーナビラジオ 午後一番! |
たべりんぐ北海道 | 食(グルメ) |
STVラジオ 札幌1440MHz |
12:43 | 工藤じゅんきの十人十色 | ゆったりんぐ北海道 | 温泉・自然・景観 |
NORTH WAVE 札幌82.5MHz |
14:30 | GOGO RADIO FRIDAY | ウィークエンドトリップ北海道 | 女性向けのイベント・食・観光情報 |
FMびゅー 室蘭84.2MHz |
13:10 | らふ | どらいびんぐ室蘭 | 札幌近郊のイベント・食・観光情報 |
ラジオ局 | 開始時間 | 放送番組 | コーナー | テーマ |
---|---|---|---|---|
AIR-G’ 札幌80.4MHz |
9:30 | &.LOVE | あそびんぐ北海道 | イベント |
FM JAGA 帯広77.8MHz |
13:15 | Bravo Funky Voice | どらいぶんぐ十勝 | 札幌近郊のイベント・食・観光情報 |
FMりべーる 旭川83.7MHz |
11:10 | フューチャードリーム | どらいびんぐ旭川 | 札幌近郊のイベント・食・観光情報 |
FMいるか 函館80.7MHz |
10:20 | CHARGE UP! | どらいびんぐみなみ北海道 | 札幌近郊のイベント・食・観光情報 |
FMくしろ 釧路76.1MHz |
10:30 | はぴラジ! | どらいびんぐ釧路 | 札幌近郊のイベント・食・観光情報 |
番組へのメッセージ
番組ではメッセージを募集しています。
番組内の紹介で、SA・PAで使える2,000円分のお買物券をプレゼント!
ラジオ局 | 募集テーマ | 送り先 |
---|---|---|
HBCラジオ |
|
【メール】carnavi@hbc.c.jp 【FAX】011-232-1287 |
STVラジオ |
|
【メール】toiro@stv.jp 【FAX】011-202-7290 【ハガキ】〒060-8705 STVラジオ 工藤じゅんきの十人十色 |
NORTH WAVE | お出かけプランや番組の感想 | 【メール】go@825.fm |
AIR-G’ | ドライブプラン | 【メール】love@air-g.co.jp |
ドライブの達人
毎月1回、ゲストとしてドライブの達人が登場!

今宮 廉
- 1953年
- 4月18日札幌生まれ。
- 1976年
- 北海道大学経済学部卒業と同時に札幌テレビ放送入社。ラジオ、テレビ番組制作ディレクターとして数多くの番組を手がける。
- 1989年
- フリーランスに。以降、放送局各社の番組の企画、制作、演出、出演などを手がける。日本初のコミュニティFM局であるFMいるか(函館)を始め、道内各地のコミュニティFM局をプロデュース。農業系、食系のイベントプロデュースも手掛ける中で、道内179町村の全てを回った経験を持つ。
趣味はスキューバダイビングなど。
過去の放送回
- 11月
-
『初冬の噴火湾の絶景と日本海に足を伸ばして』
秋から冬へと風景が移り変わる美しい11月。
旬のグルメは新じゃがや新蕎麦に新米。白鳥大橋のたもとの温泉、時代劇のセットのような伊達の街並みもおすすめ。
下旬には各地で灯り始めるイルミネーションイベントの情報も。 - 10月
-
『実りの秋と美を味わうドライブ』
食欲の秋真っ盛りの10月。道内各地で農産物の収穫を祝うイベントやハロウィーンに向けたイベントが行われます。
グルメは長沼や滝川のジンギスカン、南幌の温泉、美唄の美術館など、ドライブにピッタリの情報をお届け。 - 9月
-
『道内有数の米どころと日本一早い秋を迎える大雪山系を 楽しむドライブ』
旭川が川と橋の街ということ、ご存知でしたか?
旬のグルメは幌加内の新そば、ツウな方向けの愛別 協和温泉、秋のイベント情報など。