みなさまこんにちは!
蓮田SA上り線コンシェルジェです!
8月になりました!自由研究の題材はお決まりですか?
今月は埼玉県春日部市にある【地底探検ミュージアム 龍Q館】をご紹介いたします。
こちらでは首都圏外郭放水路にどうやって水がたまっていき
どのように排出するかを紹介した模型を展示しており
実際の水を使って紹介しているため、大人も子供もわかりやすく学べる施設です。
展示室からは江戸川の流れや筑波山が望め、
[ポンプ設備模型]や[地層タワー]の見学、また[地底体感ホール]ではバーチャル体験ができます。
予約が必要ですが、地下神殿の見学ツアーがあり、気温が20℃前後と涼しいので
この夏おすすめのスポットでございます。足を運んでみてはいかがでしょうか?
〇アクセス 蓮田スマートIC から 約16キロ 35分
〇開館時間 9:30 ~ 16:30
〇休館日 (月)
〇入館料 無料 ※予約エリアは有料
※事前にHPをご確認ください。HPはこちら