スタッフブログ
東北自動車道・菅生PA・上り
菅生PA・上りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
2021年04月
2021.04.16
いぎなりうまいっちゃ (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
ブログ担当、売店ののりです。
ここ数日のポカポカ陽気、近所を散歩したくなりますね。
来週は20度超える予想気温ですので、水分をしっかりとって暑さにばてないようにしましょうね。
さてさて、皆さんは「仙台弁こけし」をご存知ですか?
仙台弁を話すこけしのゆるキャラなんですが、人気急上昇中!
その仙台弁こけしとこだまのどら焼きがコラボしたどら焼きが発売されたのですが、当エリアでも発売開始しました *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

餅入りずんだ餡が入ったミニサイズのどら焼き、皮にはかわいい仙台弁こけしが刻印されています。
しかも、仙台弁の解説書も入っているんですよ (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
いぎなりうめぇどら焼きを食べながら、仙台弁を覚えましょう(〃∇〃)
《菅生PA(上)からのお知らせ》
昨年7月から、プラスチックごみ削減を目的としたレジ袋有料化が始まっております。
お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
菅生PA上り線は仙台市から東京方面に向かって一番最初のPAです。
お近くのお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また、当エリアでは一部商品を除きまして発送も承っております。
2021.04.15
なぁんで?あのカタチΣ(´Д`*)
ブログをご覧のみなさまこんにちは(´▽`@)
杜のパン工房ベーカリーコーナーです。
本日ご紹介したいのはこちら
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪

クリームパンです~ヽ(*´∇`*)ノ
皆さんはクリームパンってなんでこのカタチなの?って思いません?
今は何でも調べれば出てくる世の中。早速ウィキさんにお世話になりました(笑)
何でも、空洞ができてしまうことを防ぐためにとする説と、切れ込みから中身がわかるようにするためとする説があるそうで、どっちにしろ、誕生したのは明治37年なんですって!!
へぇぇぇΣ( ゚ω゚)~~~ですよね。110年以上の歴史を持ったパンってことですねぇ
杜のパン工房でも絶賛発売中ですので、伝統のあのカタチをご覧になってみては??
ただ今、杜のパン工房では、コロナウィルス感染拡大防止の観点から営業時間の短縮を行っております。
午前8時~午後5時
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、フードコートー、ショッピングコーナーでは、24時間営業を行っておりますのでご利用くださいませ。
こんにちは、フードコートです! (`・ω・´)
本日のオススメは「 牛たん麦めし丼 」です!

牛たんは宮城県の名産品で「宮城県と言えば!」という話題で必ずあげられるほど宮城県の代表的な料理です。
当店の牛たん麦飯丼は麦飯の上に塩だれをかけ牛たん、小ねぎ、ごま、漬物を乗せていて特に人気のあるメニューとなっております!
テールスープもセットでついています。
牛たんの上に乗っている漬物は「みそっこ胡瓜」という漬物で、こちらは売店でも販売しております。
お召し上がり後に気に入って購入したいという方は、ぜひ売店までお買い求めください♪
宮城の名産品、ぜひ一度お召し上がりください!
券売機番号:1番 牛たん麦飯丼 ¥1080
2021.04.13
丸ごと一本あります (σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
ブログ担当、売店ののりです。
今日は、テレビで取り上げられてから一段と大人気の陣中さんの丸ごと一本をご紹介いたします。
たん先の食感がある部分からたん元のやわらかい部分まで、これ1つで楽しめるんです!

丸ごとってネーミングなので、ご心配なされる方が多いのですがカット済みですので、解凍して焼くだけです ٩(๑> ₃ <)۶♥
是非、ご自宅で牛たんを楽しんでくださいね。
《菅生PA(上)からのお知らせ》
昨年7月から、プラスチックごみ削減を目的としたレジ袋有料化が始まっております。
お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
菅生PA上り線は仙台市から東京方面に向かって一番最初のPAです。
お近くのお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また、当エリアでは一部商品を除きまして発送も承っております。
0224832918に9時から17時の間にお電話いただければ、詳細をお伝えいたします。
2021.04.12
【速報】ご当地呪術廻戦入荷いたしました!
ブログをご覧皆さん、こんにちは。
ブログ担当、売店ののりです。
今日は、先日のパラっと降った雪の日と違ってポカポカ陽気で心地いい1日でしたね。
そんな中、今日も「ご当地呪術廻戦のこけしバージョン」入荷いたしました (≧▽≦)ゞ
先週お知らせした、ずんだ餅バージョン。

そして、以前お知らせした伊達政宗バージョン。
こちらは、一部入荷待ちのキャラクターもございます。
お取り置きや、発送も承っております。
0224832918に9時から18時の間にお電話いただけたら、詳細をお伝えいたします。
是非、コレクションしてみてくださいね (*˘︶˘*).:*♡
《菅生PA(上)からのお知らせ》
昨年7月から、プラスチックごみ削減を目的としたレジ袋有料化が始まっております。
お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
菅生PA上り線は仙台市から東京方面に向かって一番最初のPAです。
お近くのお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また、当エリアでは一部商品を除きまして発送も承っております。
2021.04.09
【速報】呪術廻戦 ずんだ餅 入荷しました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
ブログ担当、売店ののりです。
先程、雪がパラッと降った当エリア周辺。
タイヤ交換をした人も多いでしょうから、気をつけて下さいね。
そんな中、「呪術廻戦 ずんだ餅バージョン」が入荷しました (ღˇᴗˇ)。o♡

もちろん、お取り置きや発送も承っております。
00224832918に9時から18時の間にお電話いただければ、詳細をお伝えいたします。
ぜひぜひ、コレクションしてくださいね。
《菅生PA(上)からのお知らせ》
昨年7月から、プラスチックごみ削減を目的としたレジ袋有料化が始まっております。
お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
菅生PA上り線は仙台市から東京方面に向かって一番最初のPAです。
お近くのお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また、当エリアでは一部商品を除きまして発送も承っております。
0224832918に9時から17時の間にお電話いただければ、詳細をお伝えいたします。
2021.04.09
ツルっとした喉越し (´,,•ω•,,`)♡
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
ブログ担当、売店ののりです。
ポカポカ陽気を超えて、暑い!っていう日も増えてきましたね。
そんな時、冷たい麺が食べたくなる人多いのではないでしょうか?
宮城県には「白石温麺」という、ツルっとのど越しのいい麺があるんですよ。
塩を使っていないので、体にも優しい麺なんです。

体に優しいのはありがたいけど、ちょいと物足りないなぁっていう方は、牛タンの付け合わせで人気の「青唐辛子味噌」を薬味としてお勧めいたします。
また、陣中さんの「仙台ラー油」もおすすめいたします。

是非、「白石温麺」で涼をとって下さいね。
《菅生PA(上)からのお知らせ》
昨年7月から、プラスチックごみ削減を目的としたレジ袋有料化が始まっております。
お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
菅生PA上り線は仙台市から東京方面に向かって一番最初のPAです。
お近くのお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また、当エリアでは一部商品を除きまして発送も承っております。
0224832918に9時から17時の間にお電話いただければ、詳細をお伝えいたします。
ブログをご覧の皆様こんにちは☆⌒(*ゝω・`)
杜のパン工房ベーカリーコーナーです。
暖かさとともにお昼を過ぎると、眠たくなるのがこの季節( ゚ノω゚)ダメですよ!
甘いものを食べて、元気を注入!!
ということで、今日ご紹介するのは〝パンなのにケーキ〟という商品名の
とろけるチーズケーキのご紹介です `・ω・´)

こちらの商品パンなのに、見た目もチーズケーキのような感じで、一口かじると中にはチーズケーキ風味のクリームが味わえるなんとも面白い商品で、杜のパン工房では、ロングセラー商品なんです!!
一度食べたらやめられない(((p`・д・iq)))ぜひご賞味あれ!!
杜のパン工房では、コロナウィルス感染拡大防止の観点から、営業時間の短縮を行っております。
午前8時~午後5時
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、フードコート、ショッピングコーナーでは24時間営業を行っておりますのでご利用くださいませ。
こんにちは、フードコートです! (`・ω・´)
本日は大人気メニュー「 チキン南蛮風定食 」を紹介いたします!

チキン南蛮風定食は、揚げた鶏肉に白髪ねぎと小ねぎを乗せ
秘伝のタレとタルタルソースをお好みで絡めてお召し上がりいただく料理です。
秘伝の甘辛いタレとタルタルソースの組み合わせがとっても合うんです! (`・ω・´)
サラダとドレッシングもついていて、ボリュームもたっぷりで満足いただけること間違いなし!
是非一度お召し上がりください♪
こちら24時間販売しているのでいつでもお召し上がりただけます。
揚げ物なので、お作りするのに混雑してない状況で7~8分お時間いただきます。
Go To Eatの食事券 は当店でもご利用頂けます!
券売機では使用できませんので、ご利用のお客様はカウンターのレジまでお越し下さい。
券売機番号:3番 チキン南蛮風定食 ¥890
販売時間:24時間
ブログをご覧の皆様こんにちはヽ(゚∀゚*)ノ"
杜のパン工房ベーカリーコーナーです(*´∀`*)
暖かい日が続いていて、桜も見事に満開になっております♪(*´▽`)ノ
新年度が始まりました!
新たな生活や、新たな仲間との出会いを迎え心機一転、爽やかな気持ちで迎えるこの季節がとても私は好きです。
そして、この季節にもう一つ好きなものが...(*・ω・)ノ
今が旬を迎えます、イチゴですっ゚☆+.(*・ω・)ノ【LOVE】ヽ(・ω・*)+.☆゚

毎年、菅生産の朝摘みイチゴを使用したホイップサンドを販売しているのですが、毎年ご好評をいただいておりまして、即完売してしまうほど人気なんです(。´ー`。)
合わせて、イチゴの生ワッサンも発売しておりますので、近くをお通りの際はご利用くださいませ。
ただいま、杜のパン工房ではコロナウィルス感染拡大防止の観点から、営業時間の短縮を行っております。
午前8時~午後5時
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
なお、フードコート、ショッピングコーナーでは24時間営業を行っておりますのでご利用くださいませ。
2021.04.05
おいしいおつまみ (´。•ㅅ•。`)♡
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
ブログ担当、売店ののりです。
ポカポカ陽気につれられて、そろそろタイヤ交換しようかなぁって思う今日この頃です。
でも、天気予報では、もう1回くらい雪が降るかも?ってな話もしてたんですよね...。
4月中旬に何度か雪が降ったことがあるので悩みどこです (/ω\*)
さてさて、今年はお家で花見という方も多いですよね。
そこで、おつまみに「仙台牛 ビーフジャーキー」はいかがですか?
やわらかいだけではなく、口の中に入れた瞬間にとろける感覚。
リピーターが多いのもうなずけます。
(入荷待ちの際は、ご了承下さい)
ぜひ、おつまみの候補に入れてくださいね。
《菅生PA(上)からのお知らせ》
昨年7月から、プラスチックごみ削減を目的としたレジ袋有料化が始まっております。
お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
菅生PA上り線は仙台市から東京方面に向かって一番最初のPAです。
お近くのお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また、当エリアでは一部商品を除きまして発送も承っております。
0224832918に9時から17時の間にお電話いただければ、詳細をお伝えいたします。
2021.04.01
新年度スタート *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
ブログ担当、売店ののりです。
今日から、新年度がスタートですね。
新入学、新入社員の皆さん、おめでとうございます。
色々なことにチャレンジして、頑張って下さいね (*ฅ́˘ฅ̀*)♡
さてさて、新年度がスタートという事で「仙台四郎グッズ」をご紹介いたします。
仙台四郎といえば、商売の神様として宮城県内では有名な方なんですよ。
最近では、商売繁盛だけではなく家内安全としてご家庭用にご購入されるお客様も多いんです。
色紙だけではなく、お財布やスマホカバーに入れるようにカードタイプも販売しております。

是非、新年度のお守りとしていかがですか (ू•ᴗ•ू❁)
《菅生PA(上)からのお知らせ》
昨年7月から、プラスチックごみ削減を目的としたレジ袋有料化が始まっております。
お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願いいたします。
菅生PA上り線は仙台市から東京方面に向かって一番最初のPAです。
お近くのお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
また、当エリアでは一部商品を除きまして発送も承っております。
0224832918に9時から17時の間にお電話いただければ、詳細をお伝えいたします。
施設運営
(株)グリーン・グリーン