お赤飯
竹雀で12月28日からお赤飯を販売しています。
伊達のエッセンスにより伝統と現代が融合したオリジナルな『粋』をデザインコンセプトに、豊かな食材と観光資源に恵まれ、四季折々の風情が香る東北の魅力をご紹介しています。
ドラマチックエリアとは?
【新型コロナウイルス対策に関するお知らせ】
一部店舗において、営業休止及び営業時間の変更、また、メニュー及び商品の販売休止を行う場合がございます。お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
菅生PA・下りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。
〒989-1301 宮城県柴田郡村田町大字菅生字新堀57
マークの説明
菅生PA・下りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
竹雀で12月28日からお赤飯を販売しています。
簡単WEB投票で豪華景品が当たるかも!
投票期間はR4.12/16~R5.1/15までとなっております。
正面出入口に仙台門松が飾られました。
実は中身は6000円以上の商品が入っている福袋が¥3000です。
12月20日から利久の福袋を販売しています。
12月17日から竹雀で、舞茸がおわり「ほたておこわ」になりました。
ホタテの旨い季節になりました!
うめえがら食べてみらい!
本日のお薦めはこちら「豚スタ丼」です!
寒い日が続きそうですね・・スタ丼でも食べて元気もりもり
乗り切りましょう!
蔵王のクリームチーズが喜久水庵とコラボしました。
こんな寒い日は、温かい食事をして体の中から
ポカポカにしませんか。
当店の「仙台味噌らーめん」がお薦めです。
お野菜もたっぷり、そぼろ肉は牛たんの甘辛煮を使用しております。
ほや、かき、ほたて、しゃけがセットになりました。
バラで買うより少しお得です。
施設運営
春駒交通(株)
前・次のIC
東北自動車道
渋滞・規制情報を確認する