スタッフブログ
東北自動車道・前沢SA・下り
前沢SA・下りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
2022年06月
2022.06.28
え!産地直送ですか!? 前沢SA下り線
灼熱の週末がとおりすぎ、激しい雨と日差しの繰り返す大気不安定な週明け前沢からこんにちは。
皆さん、突然変わるお天気に十分気をつけて、今日も❝安全運転❞よろしくお願いいたしますっ!
今日は思わず「これ、産地直送?」とききたくなるほどパッケージのかわいいゼリーのご紹介です!

どうです。まるで紫波か大迫辺りのぶどう産地から仕入れたようじゃありませんか!
見た目・サイズもかわいい、お子様ウケしそうなこのゼリーのお値段はというと、
【果汁100%のぶどうゼリー 】23粒 756円(税込)
【シャインマスカットゼリー】20個 756円(税込)

看板娘の推し商品。どうです。お土産のバリエーションが増えますよ!
前沢SA下り線【売店】は全日24時間営業中!



2022.06.24
さあ、ラスト1週間です! 前沢SA下り線
こんにちは、前沢SA下り線です。いよいよ終了まであと1週間となりました。
E-NEXCO企画、❝ 虹色ソフトキャンペーン ❞ 。

皆さん、楽しんでいただいていましたか!? 梅雨の季節ということもあり、あまり気温が上がらずちょっと残念な日も多かった気もしますが、最後の1週間、楽しみましょう!
こちら 前沢SA下り線のキャンペーン参加ソフトはこれ!

えっ、もしかすると期間限定!? うちのスタッフは気分屋さんが多いので...。
まだ召し上がっていない方、来月の販売は未定ゆえ、今月中に必食ですよ!急いでね。
【おやつ工房 牛ちゃん 営業時間】平日:午前10時~午後5時 土日祝:午前9時~午後6時


おらほのあきえさんが孫のためにがんばってこしぇでますっ!


2022.06.23
おかげさまで好評につき...。 前沢SA下り線
こんにちは!前沢SA下り線です。先日ご紹介の ❝仙台いちごサンドクッキー❞
おかげさまで、好評でございます !(・^ ^・)!。5個入918円 8個入1404円(各税込み)

そんなわけで、どどーん! と、仕入れてみましたー。
売れているには訳がある。まだ召し上がっていない貴方、ぜひご賞味あれ!
前沢SA下り線【売店】は全日24時間営業中!



2022.06.21
いよいよ夏本番! 前沢SA下り線
こんにちは。前沢SA下り線です。
沖縄は梅雨明けしたようですね!日本列島、順に梅雨明けすることでしょう。前沢辺りは...。
あとひと月ほどですかね。とはいえ昨日、今日とぐんぐん気温が上がっておりますよ!

気温が上がった日はイワズモガナ。イットキの幸せをもたらしてくれるのはやはりこれ!
ソフトクリームでしょう ( *´艸`)。
今月販売開始の自信作 ❝ 牛ちゃんソフト❞ は税込みワンコイン500円!
↓ ↓ ↓ ↓ こちらも人気。定番ソフト! ↓ ↓ ↓ ↓
【おやつ工房 牛ちゃん 営業時間】平日:午前10時~午後5時 土日祝:午前9時~午後6時
![DSCN4408%20(3)-thumb-300xauto-242333[1].jpg](https://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040301/2/service/1/DSCN4408%2520%283%29-thumb-300xauto-242333%5B1%5D.jpg)
おまちしておりますー。


2022.06.20
疲れたときは甘いもの♪ 前沢SA下り線
こんにちは。いつも前沢SA下り線をご利用いただきありがとうございます。
さて、昨日・一昨日と週末の人出が結構多く、賑わいが戻ってきた感じがします。
おかげさまで少々バテましたー (+_+)。
❝疲れたときは甘いもの❞。 ちょっと ぼーっとして一息つきたいときにおすすめです。

あんことバター!最強の組み合わせに三陸の塩が絶妙な美味しさをもたらしました!
ぱくぱくいけちゃう大きさはご飯の前でもおKです。
【三陸の塩使用 あんバターパイ】10個入:756円(税込)

前沢SA下り線【売店】は全日24時間営業中!


2022.06.19
いよいよ夏本番!?。 前沢SA下り線
いよいよ暑くなってまいりました!。前沢からこんにちは。
待ってましたの夏びより。こんな日は胸を張っておすすめです。これこれ!
暑い日はまよわずご当地ソフトでしょう!

おやつ工房 ❝牛ちゃん❞の 牛ちゃんソフト 税込み500円
北へ向かうならここで一休み。 岩手県最南のSA、前沢SA下り線でお待ちしております!
↓ ↓ ↓ ↓ 人気の定番ソフトはこちら! ↓ ↓ ↓ ↓
【おやつ工房 牛ちゃん 営業時間】平日:午前10時~午後5時 土日祝:午前9時~午後6時
![DSCN4408%20(3)-thumb-300xauto-242333[1].jpg](https://www.driveplaza.com/sapa/1040/1040301/2/service/1/DSCN4408%2520%283%29-thumb-300xauto-242333%5B1%5D.jpg)


2022.06.18
今日のご紹介は❝ストロベリー❞! 前沢SA下り線
こんにちは。前沢SA下り線です!
昨日のブルーベリーに続き、ストロベリー商品のご紹介です。
ベリーベリーハッピーってかんじです.........えっ? (*'ω'*)

❝仙台いちごサンドクッキー❞です。5個入918円 8個入1404円(各税込み)
いちごのお菓子は季節関係なく食べたくなりますよね!
クッキーにはさまれた、厚ーいクリームがたまりません!

前沢SA下り線【売店】は全日24時間営業中!



2022.06.17
夏の❝かもたま❞好評発売中です。 前沢SA下り線
梅雨入りした前沢からこんにちは。今日から一気に気温もあがりそうです。
こまめな水分補給と休憩をとりながら、今日も安全運転。お願いいたします!

さあ、今年も好評販売中です。❝かもめの玉子❞夏味・ブルーベリー!
すっかり岩手のお土産の風物詩となっております。

夏の訪れを告げるお菓子。期間限定商品ゆえ早めにお求めください。
前沢SA下り線【売店】は全日24時間営業中!


2022.06.08
残念なお天気が続く日には...。 前沢SA下り線
んー。なかなか残念なお天気が続きます奥州市。予報では低温注意報もでております (゚д゚)!。
いまだ片付けられない暖房器具のお世話になる日が続いております(私だけではないようですよ)。
最近のお楽しみは、引きこもって録り溜めた番組のチェックやスポーツ観戦でしょうか。
そしてそんな日のおともはこちらから。選び放題です!



お茶をすすりつつTV画面にくぎ付けなら、❝おせんべい❞でしょ!
南部せんべいを筆頭に、食べきり用の袋物から、おつかい・お土産にOKの箱ものまで。
種類も豊富。選ぶのも楽しいです(^○^) お立ち寄りのさいは是非チェックしてみてください!
前沢SA下り線【売店】は全日24時間営業中!
◀気温の高い日はこちらがおすすめ!
詳細はバナーをクリック!!

2022.06.05
平安の世に思いをはせて...。 前沢SA下り線
初夏です。田植えの時季も過ぎ新緑が美しい季節ですね。
ちらほらイベントも開催されるようになり、お出かけも嬉しい今日この頃。
お出かけするなら奥州市。こんな企画はいかがでしょう⁉

水沢I.C.から約15分。奥州市江刺、映画・ドラマロケ地でおなじみ
さんです。
遠い平安時代を思い浮かべながら、お気に入りの映画やドラマのシーンを思い出しながら。
広い敷地をのんびり散策、初夏のいい空気と緑を楽しむには最高の場所です。
目と鼻の先の近くには岩谷堂城址向山公園、明治記念館、蔵町などもあり、ぜひとも訪れていただきたい奥州市おすすめのスポットです!
そうそう、江刺といえばこれもマストでしょう!
江刺市愛宕に本社をおく
さんの

前沢SAの人気商品のひとつです! ひとくちサイズ税込み140円もございます。

前沢SA下り線【売店】は全日24時間営業中!
明るい看板娘たちがおまちしております。



2022.06.04
岩手県奥州市のおはなし 前沢SA下り線
みなさんこんにちは。今日は前沢SA下り線の位置する❝岩手県奥州市❞のご紹介です。
奥州市は2006年 水沢市、江刺市、前沢町、胆沢町、衣川村 の5市町村の合併により誕生しました。
藩政の頃ですと、仙台藩ですね。
水沢は平安時代末期から続く、鋳物・南部鉄器の町として。
また、後藤新平・斎藤實・高野長英らの偉人を生んだ町として、
近年では世界のヒーロー大谷翔平選手の生まれ育った町でもあります。
江刺は、りんご・お米をはじめとした美味しい農作物が有名な町。
前沢は言わずと知れた全国に名高い前沢牛の町。
胆沢町、衣川は平泉とともに芭蕉も訪れた、田んぼに囲まれ、豊かな自然と暮らし、
居久根と呼ばれる屋敷林に守られた家々の景観が日本の原風景と言える美しい町。
全国に誇れるものがたくさん!岩手の中でも比較的穏やかな気候の素晴らしい地域です。
さて、そんな奥州市をグルメで楽しもう!と創られたおすすめのメニューがこちら。

水沢・及源(おいげん)さんの南部鉄器の器を愉しみながら、熱い物、冷たい物、食感。
と、目と舌で思い切り自慢の前沢牛を思う存分楽しめるメニューです。
そしてどちらも納得のお値打ち価格。きっとご満足いただけると思います!
【前沢SA下り線 レストラン】営業時間
平日:午前11時~午後3時 土日祝:午前11時~午後8時



2022.06.02
奥州市のお土産ならコレ! 前沢SA下り線
今日は残念ながら、あいにくのお天気となっております...。前沢からこんにちは。
最近ちょっとコロナも落ち着き、ドライブや観光、一般の方々も目立ってきております。
観光のお客様が大好き! お土産に人気の商品はこちらです。
さんのお菓子たち!


と愛情いっぱいでつくっていただいたお菓子たちは、どれも優しい味がします(*´ω`*) 。
《奥州ポテト》《りんごパイ》各150円(税込み) 《銘菓 三代杉》143円(税込み)
※お土産・おつかいものには箱入りもございます。
前沢SA下り線【売店】は全日24時間営業中! おまちしております。


2022.06.01
❝虹色のソフト❞本日販売開始ですっ! 前沢SA下り線
みなさんこんにちは。いつも前沢SA下り線をご利用いただき、ありがとうございます!
さあ、衣替えと一緒に新しい商品の登場です!ソフトと一緒に前沢の初夏を楽しんでみませんか!

こちらは、❝おやつ工房 牛ちゃん❞で販売しております。
ご当地、前沢牛パイのトッピングも楽しいですね。もちろん、前沢SA下り線オリジナルです!
◀虹色ソフトキャンペーン対象商品です!
詳細はバナーをクリック!!

【おやつ工房 牛ちゃん 営業時間】平日:午前10時~午後5時 土日祝:午前9時~午後6時

おらほのあきえさんががんばってこしぇでますっ!

施設運営
(株)平泉観光レストセンター