こんにちは 守谷SAインフォメーションです。
風薫る暖かな日々が続き何とも心華やぐ季節になりましたね。
皆さまお変わりありませんか?
今回ご紹介するのは、茨城県大子町の名所でもある『月待の滝』です。
滝の裏側から見られることでも知られているこの滝では、
夏は子供たちが川遊び、秋は紅葉、そして冬には氷瀑とさまざまな姿を見せてくれます。
落差約17m、幅約12mの天然の滝、普段は二筋ですが、
水量が増えると子滝が現れて親子滝になり雷音を立てて落下する姿は豪快です!
別名「裏見の滝」「くぐり滝」とも言われます。
水に濡れることはありませんのでどうぞご安心ください。
すぐ近くの茶屋「もみじ苑」では月待の滝を見ながら名物のそばが味わえます。
日常を忘れマイナスイオンを感じながらのんびり過ごす休日は、いかがでしょうか。
※都道府県をまたぐ移動の際には、基本的な感染防止策を徹底して楽しく過ごしましょう!
【月待の滝】
お問合わせ先:大子町観光協会
TEL :0295-72-0285