子供から大人まで楽しめる江戸大道芸が勢ぞろい!
観て楽しい!食べて楽しい!鬼平江戸処にぜひお立ち寄りください!
場所は屋外中庭広場となります。日時・内容は以下をご確認ください。
※天候ほか、諸事情により、日時・内容等の変更または中止になる場合がございます。予めご了承ください。
※当日の公演状況などは鬼平江戸処マネジメントオフィス(048-566-1215)へお問い合わせください。
「二人立獅子舞」
鬼平江戸処は、十周年目のお正月を迎え、コロナ撃退・開運の願いを込めて、勇壮な「二人立獅子舞」で始まります。
獅子に頭を噛んでもらって、良い年をお迎えください。
●日程:1月3日(日)
●時間:①11:30(pasar羽生) ➁13:30(鬼平江戸処) ③15:00(鬼平江戸処)
※写真はイメージです。表示
「和太鼓」
新年を迎えるにあたって、コロナ撃退・開運を祈って、地元川越高校の和太鼓「欅」の生徒さんたちが勇壮な和太鼓を演奏してくれます。
●日程:1月9日(月・祝)
●時間: ①11:00 ➁13:30
※写真はイメージです。表示
「殺陣」
江戸の町並みで繰り広げられる殺陣ショーで、鬼平の世界にタイムトリップ!
どうぞご堪能ください。
●日程:1月22日(日)
●時間:①11:30 ②13:00 ③14:00 ④15:00
※写真はイメージです。表示
「和太鼓」
地元武蔵越生高校の和太鼓部「青龍」の生徒さんたちが、壮大な音色でコロナを撃退し、
運を招き寄せます。
●日程:1月29日(日)
●時間: ①12:00 ➁14:00
※写真はイメージです。表示