NEXCO東日本では、東京外環自動車道(三郷南IC~高谷JCT間)の開通を記念して、より多くのお客さまにETC2.0をご利用いただくため、ETC2.0車載器の助成キャンペーンを実施します。
概要

ETC2.0車載器を新たに購入、セットアップ、取付ける車両に対し、
10,000円(税込)/台の助成を先着5,000台限定で行います。
実施期間
平成30年4月1日(日)~7月20日(金)※予定台数に達した場合、実施期間中でも終了することがあります。
参加条件
次の1~3のすべてに当てはまる車両が助成の対象となります。
-
ETC2.0車載器を新たに購入、セットアップ、取付けること
・・・申込時にETC車載器又はETC2.0車載器を搭載していない車両が対象です -
キャンペーン取扱店にて助成の適用を申し出ること
・・・キャンペーン取扱店は、東京都・埼玉県・千葉県の一部の店舗となります
キャンペーン取扱店は下記の地図からご確認ください。 -
他の助成キャンペーンに参加したことがないこと
・・・下記のキャンペーンに参加され、ETC2.0車載器を取り付けられた方は対象外となります- NEXCO ETC2.0車載器購入助成キャンペーン
- 首都圏ETCキャンペーン
- 近畿圏ETCキャンペーン
- VICSセンター ETC2.0アンケートモニター募集キャンペーン

申込方法

注意事項
- すでにETC車載器・ETC2.0車載器を搭載している車両は対象外となります。
- カーナビゲーション連動型、発話型、スマートフォン連動型いずれのETC2.0車載器も対象ですが、車載器によっては対応するカーナビやスマートフォンが別途必要となります。
-
以下のETC2.0車載器は対象外となります。
- × 車両標準装備のETC2.0車載器
- × 通信販売で購入したETC2.0車載器
- × インターネット販売で購入したETC2.0車載器
- × 再セットアップされるETC2.0車載器
-
実施期間中でもキャンペーン予定台数に達した場合、キャンペーンを終了することがあります。終了する際はホームページにてお知らせいたします。
※キャンペーン最終日の店舗での受付時間は店舗にて異なります。
ETC2.0とは
ITSスポットでの渋滞回避支援や安全運転支援などのサービスが受けられます。
さらに今後、道路交通情報や走行履歴・経路情報などのビッグデータを活用して、さまざまな新しいサービスが導入される予定です。
詳細はETC総合情報ポータルサイト→ https://www.go-etc.jp/
ETCカード
ETCをご利用いただくためには、クレジットカード会社が発行するETCカードか、保証金方式のETCパーソナルカードが必要です。
「ETCパーソナルカード」は、クレジットカード契約をしないお客さまにもETCをお使いいただけるよう、高速道路6会社が共同して発行するETCカードで、有料道路の通行料金のお支払いに限定されたカードです。
詳細はコチラからご確認ください ⇒
http://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/etc_beginner/etc_card.html
~お問い合わせ窓口~
NEXCO東日本 ETC2.0購入サポートキャンペーン事務局
[平日 9:00~17:00]
(ナビダイヤル) 0570-003-073
(または) 03-6226-2620