Pasar

MENU
コンシェルジェからの耳寄り情報Area Concierge

おにぎり?おむすび??

2025.06.16

こんにちは!守谷SAインフォメーションです♪

すでに今年も暑くなりそうな気配が漂っていますね~...。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は、スイーツバイキングにて食べたい欲求に体が追い付いていかない現実に、
友人と涙を流して笑いました。ケーキは4つが限界です (*ノωノ)キャッ 

さて、今回皆さまにご紹介するのは柿安柿次郎の『鶏ごぼうにぎり』です!
柿安といえば、いちご大福やおはぎなどの和スイーツがおススメですが、
実は食事系も推しなんですっ ( ´艸`)
甘めの味付けと、しっかりと存在感のある鶏肉やゴボウ。食欲をそそる匂い♡
そして2個入り Σd(ゝ∀・) ここがポイントですよ~!
まずは、柿安柿次郎で鶏ごぼうにぎりと、横で誘惑してくる"メンチカツ"を購入。
1つ目のおにぎりは黙々と味わい、脇に添えられたたくあんで、
ほんのり旅気分を感じていただきます。
そして、待望の2つ目!ここで、さくさくメンチカツ登場。
旅気分から一気に中高生の食事に変身です ヽ(o'∀`o)ノ
背徳感とお得感がすごいのでおススメ♪ 野菜不足とか考えるのはなしです()
守谷SAにお立ち寄りの際は、お試しくださいませ ♫•*¨*•.¸¸♪

IMG_2650.jpeg 

【柿安柿次郎】
営業時間 : 9:00~21:00

雨の日だからこそ行きたい!

2025.06.01

こんにちには!守谷SAインフォメーションです。
6月、雨が多いこの時期。せっかくのお休みもなかなかお出かけできない...
そんな日が続きますね。 

今回は、雨の日でも楽しめる施設の中で、大人も子供も楽しめて、
学べる施設があるのでご紹介します!
『リトルプラネット KITE MITE MATSUDO』です。
松戸駅西口から徒歩5分の場所にある、商業施設KITE MITE MATSUDOの中にある、
『リトルプラネット』が今回ご紹介する施設です。
アソビがマナビに変わる次世代型テーマパークとして、千葉県に初進出。
様々な体験ができる4つのエリア(探求・創造・思考・体感)があり、4つのエリアを
くまなく回ってもよし、1つのエリアをじっくり楽しんでもよし!
AR砂遊びや、デジタルトランポリン、命が宿るお絵かきの世界、など大人も子供も
楽しめること間違いなし!
昔ながらの遊びと、最新のデジタル技術が融合した新しい体験ができる施設です。
室内にあるので、雨の日でも安心して遊ぶことができるので、梅雨時期のお出かけに
お勧めです♪

IMG_2626.jpeg

【店舗情報】
住所:千葉県松戸市松戸1307-1 KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド)6
電話番号:047-703-9450
営業時間    平 日:10:0017:00(最終入場は16:30まで)
     土日祝:10:0019:00(最終入場は18:30まで)
※最新の営業時間は公式サイトをご確認ください。
定休日:KITE MITE MATSUDOの定休日に準ずる 
駐車場:立体駐車場のみ駐車料金サービスあり。
60分コースご利用で1時間無料、90分コース・1日フリーパスご利用で3時間無料。
30分コースは対象外。