こんにちは!守谷SAインフォメーションです♪
蒸し暑さを感じることが多くなりましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私は、先日スーツケースを購入したのですが、想像よりも小さくて泣きました (;・∀・)
サイズも口コミもチェックしたのに。"あのドリンクホルダー"の有り無しを選ばせてください...。
とりあえず荷物ギュウギュウで使用してみます(笑)
今回ご紹介するのは、笠間市にある『石切山脈』です!
石切山脈は"稲田石"の国内最大級の採掘場。
稲田石は国会議事堂や最高裁判所などにも使用されていた石です Σd(ゝ∀・)
オススメは、地図に載っていない湖?池??がある採石場跡!
この湖は、地下65mの採石跡地に、湧き水や雨水がたまって出来ているとのこと。
ほぼ波が立つこともないので、切り立った岩壁と合わさると神秘的です。
周囲も静かで遺跡のような雰囲気♡♡♡
別料金でプレミアムツアーに申し込むと、現在の採掘現場を見ることが出来ます。
近年はロケ地としても使用されることが多い場所ですよ♪
笠間稲荷神社からも車で15分ほどなので、寄り道してみてくださいね ♫•*¨*•.¸¸♪
※自然豊かな場所なので、心配な方は虫除け対策を忘れずに!
【石切山脈】
住所 : 茨城県笠間市稲田4260-1
電話 : 0296-74-2537
営業時間 : 9:00~16:00(最終入場15:30) / カフェ9:30~15:00
定休日 : 木曜(祝日除く)・年末年始