スタッフブログ
東北自動車道・長者原SA・上り
長者原SA・上りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
2022年11月
2022.11.29
"いいニクの日"なんだから、これ食べなきゃ(*´▽`*)
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
今日は『いいニクの日』ということで、
ショッピングコーナーから、いいお肉❝宮城名物・牛たん❞の紹介です♪
本場仙台の厚切り牛たん、その伝統の味を今に受け継ぎ、宮城県内に専門店を構える「伊達の牛たん本舗」

定番の「塩味の牛たん」など各種取り揃えていますが、
オススメは「伊達の牛たん本舗」の看板商品『芯たん』です!
『芯たん』は、たん元から10~15cmほどの柔らかい部分で
牛たん特有の歯切れの良い食感と素材本来の旨みが味わえるのが特徴。
噛むたびに旨みと肉汁が口の中に広がります(≧▽≦)ウマインダヨ~

自宅で専門店の味が楽しめる逸品。お土産にも喜ばれること間違いなし!
これからの時季は、お歳暮にオススメです
我が家にもぜひ!! *<( ^m^)ノ*.。+゚* 由*.。+゚* ヽ(^m^ )>*
2022.11.28
ドライブ飯「長者原」~"いいニクの日"おススメお肉メニュー②~
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
明日の『いいニクの日』にちなんだ❝おススメ❞お肉メニュー!
今回はレストラン伊達から、この一品です♪

⊡ うま辛スパイシー山賊定食 980円
みなさんご存じ!?ボリュームたっぷりでご飯がすすむガッツリメニューで
人気の山賊定食が、塩ダレ&スパイスを効かせた❝もみじカラー❞の秋バージョンで販売中!
し・か・も、12月からは醤油ダレの❝オリジナル❞山賊定食に戻りますので、
うま辛スパイシーバージョンが食べれるのは今月いっぱいなんです٩( ''ω'' )و
ぜひ、食べ納めのご来店お待ちしております(^^)/~~~
2023年もさらにパワーアップしたバージョンを予定していますので、そちらもどうぞお楽しみに(●^o^●)
2022.11.28
ドライブ飯「長者原」~"いいニクの日"おススメお肉メニュー~
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
明日、11月29日は『いいニクの日』(≧◇≦)~!
なんだか文字を見ているだけで、ヨダレがでてきちゃいます(о'¬'о)ジュルリ
とういことで今回は、店舗正面テイクアウトコーナー「長者の茶屋」から
❝おススメ❞お肉メニューの紹介です♪

⊡ 豚ばら串 1本 320円
お肉をガッツリ食べたい!そんな、あなたにオススメ!!
豚ばら肉にはビタミンやミネラルが豊富に含まれているので
疲労回復、美肌効果、免疫力アップなどなど期待できます。
ぜひとも食べていただきたいメニューです(^-^)
インスタ、ツイッターやってます(^_-)-☆ そちらもご覧ください

2022.11.24
ドライブ飯「長者原」~和食メニュー編~
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
見ましたか?サッカーW杯◎
なんと!なんと!!なんと~っつ!!! 日本が強豪ドイツに勝利!!!!
まさか、こんな日が来るとは(ToT)/~~~ 昨夜は大興奮でした
この調子で頑張れ予選リーグ突破!目指せベスト8~!!(≧▽≦)
さて気を取り直して、本日11月24日は「和食の日」。
実りの季節である秋、日本の食文化について見直し「和食」文化の保護・継承の大切さについて
考える日として、11月24日(いい日本食の日)が『和食』が日と制定されたそうです。
ということで、今回はフードコートで販売中、こちらのメニュー♪

【 食券No.30 和定食 680円 】
赤魚の粕漬焼き、納豆、温泉卵、味噌汁のセットメユーです。
焼き魚好きのワタクシ(*´з`)にもってこいのメニューです!
カタールで頑張っている日本代表選手にもオススメしたいこちらのメニュー
当エリアにお立ち寄りの際はぜひお召し上がりください(●´ω`●)
2022.11.23
味も"見た目も"おいしいロールケーキ
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
ショッピングコーナーからおすすめロールケーキの紹介です

しっとりとしたクリームが❝ふわふわ❞生地に包まれたロールケーキ◎
味はバナナ、いちご、ピスタチオの3種類!!!
カラフルな見た目でお土産にも喜ばれるロールケーキです。
2022.11.21
ドライブ飯「長者原」 ~テイクアウトメニュー編~
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
店舗正面テイクアウトコーナー「長者の茶屋」から
黒毛和牛を使ったメンチカツの紹介です

【 黒毛和牛メンチカツ 200円 】
九州・沖縄産の黒毛和牛だけにこだわったビーフメンチカツ
牛肉ならではの風味と旨み!ザクザクと歯切れのいいパン粉で何個でもいけちゃう美味しさです(*´▽`*)
45周年感謝祭で販売していました『お楽しみ袋』ですが、
販売予定数量を大幅に上回る売り上げで❝完売❞となりました。
増産分も❝完売❞となりました。多数のお買い上げありがとうございました<m(__)m>
ポケットティッシュのプレゼント、牛たん50円引きは引き続き行っていますので
みなさまの、ご来店お待ちしております ヽ^(≧▽≦)ノ
2022.11.20
甘くて可愛いいモンスター「八幡平の樹氷」
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
霜が降りるほど冷え込みが強まり、岩手山ではすでに⁂積雪⁂
この辺にもそろそろ初雪の便りが届くんでしょうかね (*'ω' *)33
岩手山、冬の八幡平で有名なのが「樹氷」「スノーモンスター」とも呼ばれますが、
それが見られる場所は日本国内でも限られ、世界的にも珍しい光景なんです。
樹氷の季節にはまだ早いですが、当エリアではそれが名前になっているお菓子を販売しています。
岩手県盛岡市にあるロールケーキ、スイーツのお店 『花月堂』さんの【 八幡平の樹氷 】

マシュマロを南部小麦を使用したソフトクッキーで挟みチョコレートで包み込んだお菓子。
サクふわ食感でお土産にもオススメな一品。
通常はホワイトチョコの「白」とミルクチョコの「黒」、抹茶チョコの「抹茶」の3種類ですが
ただいま秋限定のチョコマロンを販売中です。
マシュマロの中に渋皮のままの栗が細かくなって混ざったサクサクのクッキーで挟まれ
たっぷりの栗とミルクチョコレートをブレンドしたマロンチョコレートで包み込んでいます。
栗とマシュマロ、クッキー、チョコレートのハーモニー♪が味わえます

こちらは季節限定商品ですので、お早めにお買い求め下さい(●´ω`●)
インスタ、ツイッターやってます(^_-)-☆ そちらもご覧ください

2022.11.17
「おにぎりの日」は▲おにぎり▲食べよう!
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
11月18日は「おにぎりの日」
今から35年前の1987年11月に『日本最古のおにぎり』が発見されたところから記念日になったようですよ!٩( ''ω'' )و!
「さぁ、みなさんも11月18日は❝おにぎりランチ❞にしてみましょう」ということで
レストラン伊達の▲おにぎり定食▲はいかがでしょうか(●´ω`●)

【 宮城の新米おにぎり定食 850円 】
米どころ宮城の新米を使った鮭おにぎり・梅干おにぎり
隠し味に登米のだしを使い、漬物は栗駒漬け、野菜たっぷりの仙台味噌の味噌汁には仙台油麩入り
宮城のおいしいものが盛りだくさんな「おにぎり定食」( ^)o(^ )
しかも100円分のお買物券がもらえるキャンペーン中!
さらにweb抽選に応募すると抽選でプレゼントが当たります!!
これはおいしい機会ですね~(●´ω`●)
※ おにぎり定食の販売時間は 11時~14時 1日限定15食になっております
お早めにご来店、お召し上がりください ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
2022.11.16
見て楽しい♪食べて美味しい♪♪バウムクーヘン〇
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
各地でご当地ものが販売されるほど人気のお菓子バウムクーヘン♪
全国のバウムクーヘンファンがお気に入りの一品に投票し、ご当地バウムの頂点を決定する
『 ファイナルクーヘン総選挙2022秋 』では、全国52のご当地ブランドが総選挙に立候補!
会場内での投票のほか、Webサイト、Instagramといったオンライン投票も行われ、2022年9月から約1ヵ月にわたり総投票数23,722票のイベントが行われました。
今回は惜しくもランキングには入りませんでしたが、春に行われた選挙で5位になった
「青森県・小向製菓のアップルクーヘン」の紹介です♪

【 青森県産のリンゴを丸ごと1個使用した アップルクーヘン 】
熟練の菓子職人が新鮮卵をたっぷり使ったバームクーヘン生地を使い
シロップに漬け込んだ❝青森県産リンゴを丸ごと1個❞くるんで焼き上げたバウムクーヘン(≧◇≦)
常温でも、冷しても美味しくいただけますが
チン♪するとリンゴの爽やかな香りとバウムクーヘンの甘い香りがきわだち
酸味あるリンゴのシャキシャキ感がいいアクセント!
ずっしりなのにお腹に重くないので、ついつい手が~~もう止まりませんっっつ
あっというまに完食しちゃう美味しさです( ^)o(^ )
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
ハッピーバースデー~♪
長者原サービスエリアは本日めでたく、45歳になりました(*´▽`*)
いつも当エリアをご利用いただきありがとうございます。
本日はおめでたい席にピッタリな商品をご紹介いたします

【 三陸えびせんべい 】
14枚入り 648円、 27枚入り 1,080円

パリパリ&サクッとした食感と香ばしいエビの風味が特徴のお煎餅
厳選した国産のうるち米を独自の製法で粉砕し
大きさが様々なお米の粒を焼き上げることで新しい食感が楽しめます
また、宮城県石巻で水揚げされた幻のエビ「ぶどうえび」を練りこみ、
三陸産の塩を使用しています。
「ぶどうえび」はボタンエビの仲間ですが、体が紫色で漁獲量がとても少ない希少なエビ!
ふくよかなエビの旨味と香ばしさがたっぷり楽しめる一品です。
紅色のパッケージデザインはまさに❝おめでたい❞席にピッタリ!
お茶請けはもちろん、おつまみにも楽しめる商品
当エリアにお立ち寄りの際はぜひお一ついかがでしょうか(●´ω`●)
インスタ、ツイッターやってます(^_-)-☆ そちらもご覧ください

2022.11.12
ドライブ飯「長者原」 ~昔懐かしほっこりメニュー編~
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
フードコートで好評!東北の秋にピッタリなあったか鍋メニューはいかがでしょうか。
この時期の東北の鍋といったら、大鍋で調理している「山形の芋煮汁」が有名ですが、
今回は、昔懐かし❝ほっと❞する美味しさ、豚汁の紹介です♪

【 食券No.32 豚汁定食 700円 】
温泉卵、お漬物、小鉢がついてお腹も心も満たされますね~
素朴だけど美味しい!故郷を思い出して、思わずほっこりしちゃいます(●´ω`●)
豚汁だけの単品メニューも販売していますので、ぜひどうぞ
「おふくろさんよ~おふくろさん♪」 この歌が似合います(;'∀')~♪
2022.11.12
ほんのり優しく懐かしい味❝梵天丸❞
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
ショッピングコーナーから❝食べて美味しい!もらって嬉しい!!❞お土産品の紹介です
クルミた~っぷり美味しい 生サブレ 梵天丸(ぼんてんまる)

しょうゆ味のゆべしをサブレ生地で包み、クルミをのっけて焼き上げました
もっちりゆべし、しっとりサブレ、サクサクなクルミが見事にマッチ
和と洋が出会った絶妙な味わいと食感が楽しめます
ご自宅用として、1枚 119円で販売しています。
お土産用には箱入りが2種類。 5枚入り箱 648円、10枚入り 1,296円をご用意しています。
ほんのりと優しく、どこか懐かしい味は一度食べたらクセになっちゃう~ (>∀<人)~~~♪
2022.11.08
ドライブ飯「長者原」~三陸の旬メニュー編~
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
レストラン伊達から季節の旬メニューの紹介です♪
今年もこの時期がやってきました!
そう!待ちに待った牡蠣のシーズンです(≧▽≦) コトシモオイシクソダッタカナ~(*´з`)

三陸沖は親潮と黒潮がぶつかりあい、牡蠣の食料となる大量のプランクトンが発生する好漁場として知られ、自然豊かな山々からミネラルを多く含んだ栄養分たっぷりな水が多く注がれています。
牡蠣といえば宮城や広島が有名ですが、宮城三陸産はちょっと小粒。そのぶん「クリーミーで濃厚な味わい」と「ぷりぷり食感」が味わえます。
毎年大好評のこちらのメニュー٩( ''ω'' )و
当エリアにお立ち寄りの際はぜひ、三陸産の濃厚な海の幸を味わってみてください。
2022.11.07
新商品❝ワンちゃん専用ビスケット❞
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
鳴子の紅葉は今まさに見頃を迎え、当エリアもキレイに色づいています。
天気は今週末まで☀マーク。行楽日和が続きそうです(≧▽≦)

11月7日 化女沼展望広場の様子
ワンちゃんと一緒にお出かけするのにも丁度いい気候になりましたね。
当エリアには、自由にご利用できるドックランがありますので
長時間の移動で疲れたワンちゃんの休憩にもピッタリです。
可愛いワンちゃんの健康を考えた、ワンちゃん専用ビスケットが
忠犬ハチ公の故郷、秋田県大館市『ハチの里』さんから登場しました!!
【 HACHIBISU(はちびす) 】

腸を整え免疫力を上げる効果のある乳酸菌を1本に100億個配合し、
ひとつずつ手作りで焼き上げています。
保存料、防腐剤を一切使用せず、ワンちゃんのことを思って作ったビスケットです。
味はチキン、ビーフ、ミルク、チーズの全4種類。 1袋15本入り 880円
東北自動車道で買えるのは当エリアだけです。
ドックランであげるのもよし、良い子にして家で待ってる子にあげるのもよし ((((oノ´3`)ノ
パッケージが可愛いので、お土産にも喜ばれます。
ぜひ当エリアにお立ち寄りの際はお一ついかがでしょうか(●´ω`●)
2022.11.05
ドライブ飯「長者原」 ~食べて健康ワンハンドフード編~
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
11月です。朝晩寒くなり、日中も肌寒くなってきました
家の食事も鍋物がでてくるようになりました(*´▽`*)
寒い日にはあったかいものが恋しくなりますよね
今日は鍋ではありませんが、湯気が嬉しいこちらのメニュー(^^♪
店舗正面テイクアウトコーナー「長者の茶屋」で販売中の
【 玉こんにゃく -●●●-- 1本120円 】

小腹が空いた時、手軽に食べれるメニュー
こんにゃくは整腸作用はもちろん、腸内の善玉菌を増やし悪玉菌を減らす。
また美容液に欠かせないセラミドを多く含み、美肌効果も期待できる食物なんです。
何かと美味しいものを食べる機会が増えるこれからのシーズン
たくさん食べれるように、ぜひとも胃腸を万全の状態にしておきたいですね(●´ω`●)
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
「七五三」は若い人のお祝い
ワタクシ(*´з`)もあなたにも、誰しもそんな時がありましたね~
遠い昔のことなので忘れてしましましたが(≧▽≦)
今回は老若男女みなさんに向けた(いつもそうなんですけどね)
季節限定商品【 お芋わかきもかもめの玉子 】の紹介です♪
かもめの玉子 ❝さつまいもバージョン❞ のようですが・・・
おいもわかきも・・?
オイモワカキモ・・・??
老いも若きも!?
なかなかダジャレってますね~ ワタクシ(*´з`)嫌いじゃないですよ
むしろ大好物です(芋も)

「わたし芋ってますぅ」がキャッチコピーだけあって
想像以上の芋感!安納芋感!が広がりますぅ(芋)
まるでスイートポテトのような甘いほっくりとした香り、濃厚な舌触り
ザ・いも!な「玉子」に仕上がってます
芋好きは要注意です! 止まらなくなってしまいますよ(´艸`*)
このベストマッチ感。今まで無かったのが不思議なくらいです(芋)

【 お芋わかきもかもめの玉子 3個入り 486円 】
気張ってない、ちょっとゆるめなパッケージ
イイかんじです。
近くにいても、離れていてもお世話になった諸先輩方々に感謝しつつ
ひとつ、ふたつ・・・パクパクいただいてみてはいかがでしょうか ^^) _旦~~
みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
ただいま開催中❝45周年感謝祭❞のお知らせです。
『レストランコーナー』では
【網焼き牛たん定食を50円引き】 で販売中(●´ω`●)

『フードコート』では
【たん塩丼、たん塩弁当を50円引き】 で販売中(*´▽`*)

ぜひこの機会に召し上がってくださいね~(≧◇≦)

みなさん、こんにちはv(*^-^*)v
長者原サービスエリアは11月で45歳!
けっこういい年ですね・・・
ン?ンン??ワタクシ(*´з`)オナイドシジャナイデスカ・・・
みんさんのおかげで立派に育ちました(≧▽≦)
「ありがとう」と「感謝」の気持ちを込めまして感謝祭を開催しております

ショッピングコーナーでは「佐々木製菓」さんの人気せんべいを詰合せた『お楽しみ袋』に
❝限定クラフトホリック❞を付けて1,080円で数量限定販売!
ポケットティッシュやお菓子なども毎日先着数量限定でプレゼント~!!
まだ当エリアに立ち寄ったことのない人もこの機会にぜひいかがでしょうか
みなさまのご来店お待ちしております ヾ(≧▽≦)ノ
施設運営
(株)グリーン・グリーン