高速料金・ルート検索
道路交通情報
割引情報・ETC
サービスエリア
観光・ドライブ旅
セーフティドライブ
メニュー
お問い合わせ Q&A
マイルート確認(ドラとら)
サービスエリア・パーキングエリアでみなさんをご案内するエリアコンシェルジェが、観光にも役立つその土地ならではの密着情報をご紹介します。
2023.10.01 越後川口SA(上)
こんにちは!越後川口インフォメーション コンシェルジェです。 秋風が涼しい季節となりました。新潟は間もなく紅葉シーズン突入です。 今回は赤色と黄色の紅葉がお楽しみ頂ける、 湯沢高原パノラマパーク(アル...
2023.10.01 市原SA(下)
こんにちは。市原インフォメーション・コンシェルジェです。 暑さもようやく和らぎ、過ごしやすい季節になってきました。 ですが、季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもありますので、 皆様お体に気を付け...
2023.09.30 那須高原SA(下)
ブログをご覧の皆様こんにちは。 那須高原SAインフォメーションです。 ここ那須高原でも朝夕は少しずつ涼しくなってきて 秋の訪れを感じる今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? _ 今回はマウント...
2023.09.30 上里SA(上)
みなさまこんにちは! インフォーメーションコンシェルジェです。 食欲の秋!ついつい食べすぎてしまいます美味しいものはたくさん食べたいですよね(^^♪ 今回ご紹介するのは、お土産コーナーで開催中の「九...
2023.09.28 那須高原SA(上)
ブログをご覧の皆様こんにちは。那須高原SAインフォメーションです。 昼間の気温はまだ高いのに、帰宅するころには日が傾いており 秋の深まりを日々感じる今日この頃ですが みなさまいかがお過ごしでしょうか?...
2023.09.27 守谷SA(上)
こんにちは。守谷インフォメーションです。ようやくエアコンフル稼働の日々から解放されました!電気代の請求書に冷や汗を流すのも一休みです。夏がいつまで続くのかとぐったりしていたら、なんとカレンダーの残りが...
2023.09.27 守谷SA(下)
こんにちは!守谷インフォメーションです。過ごしやすい季節がようやくやってまいりました!朝夕のワンコのお散歩も日陰を渡り歩かずに、鼻歌まじりでぐんぐん進む今日この頃。春夏秋冬ありますが、秋さん、あなたが...
2023.09.26 前沢SA(上)
こんにちは!前沢インフォメーションです(^▽^)/ 朝晩ひんやりとしてきて、秋を感じることが増えてきました。 今回は、秋の味覚きのこについてご紹介します♪ キノコは、年間を通してスーパーで買うことが...
2023.09.26 前沢SA(下)
こんにちは(^^) 前沢インフォメーションです。 暑さも少しずつ和らぎはじめ、秋らしくなってきました。 今回は、岩手県北上市の「夏油高原紅葉まつり」を ご案内いたします。 「夏油高原紅葉まつり」では...
2023.09.26 長者原SA(下)
皆様こんにちは♪ 長者原SA下り線 インフォメーションコンシェルジェです! 爽やかで過ごしやすい秋となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、宮城県登米市の「産業フェスティバル」をご紹介いたし...
2023.09.25 安達太良SA(下)
ブログをご覧のみなさま、こんにちは。 安達太良SA下り線インフォメーションです。 今年の夏は、ほんとに暑かったですね。 ようやく猛暑が終わって、ホッとできる 「〇〇の秋」がやってきました。...
2023.09.21 長者原SA(上)
皆さん、こんにちは!長者原SA上り線インフォメーションコンシェルジェです(*^-^*) 朝晩は涼しく感じられるようになってきましたね。 今回は、大崎市古川の羽黒山公園の彼岸花をご紹介します。 毎年、お...
2023.09.21 友部SA(下)
皆さんこんにちは!友部サービスエリア下り線コンシェルジェです。今回は、今が旬の茨城県の梨についてご紹介いたします(^^)/茨城県は梨の生産量が全国第2位の梨生産地です!昼夜の寒暖差の大きい気候と、豊か...
2023.09.20 上里SA(下)
みなさんこんにちは! 上里SAコンシェルジェです!(^^)! まだまだ暑い日が続きますが、朝と夜は過ごしやすい気温になってきましたね。 今回ご紹介するのは9月14日からベーカリー「プリンスフルー二」...
2023.09.19 上里SA(上)
みなさま こんにちは上里SAコンシェルジェです。 ・ 金木犀のかおりが匂い始め秋の訪れを感じさせてくれるようになりました。これからどんどんお出かけしやすい気温になると思うとわくわくしますね。 / 本...
2023.09.17 安達太良SA(上)
皆さま、こんにちは 安達太良インフォメーションです。 今回は、現在見頃を迎えているお花のスポットをご紹介いたします。 「猪苗代ハーブ園」 磐梯高原にある広さ100.000㎡の花と香りの楽園、猪苗代...
2023.09.17 輪厚PA(下)
皆さま、こんにちは!輪厚インフォメーションです! ついに今年もやって参りました~!!!\(^o^)/ 「北海道ハイウェイ Show Area® 2023 in 輪厚PA」を、9月23日(土・祝)・24...
2023.09.17 輪厚PA(上)
皆さま、こんにちは♪輪厚インフォメーションです。 すっかり秋らしい気温になりました北海道ですが、秋といえば「〇〇の秋」。 皆さまは〇〇といえば何が思い浮かぶでしょうか? 私はもちろん「食欲の秋」で...
2023.09.16 長者原SA(下)
皆様こんにちは♪ 長者原SA下り線 インフォメーションコンシェルジェです! 9月半ばになりましたが、まだ暑い日が続き、疲れが溜まりやすくなって おりますが、どうぞ、体調を崩さずお気を付けてお過ごし下さ...
2023.09.16 上里SA(下)
皆さまこんにちは!上里コンシェルジェです(^^)/ 9月になりましたが、涼やかとはまだ言い難い気候ですね。それでも秋を一足早く感じたい!!そんな方にぜひ知っていただきたいスポットが今回ご紹介する「たん...
2023.09.14 長者原SA(上)
皆さんこんにちは!長者原SA上り線インフォメーションコンシェルジェです♪ 日中まだまだ気温が高く暑い日が続いてますが、朝晩はだいぶ涼しく過ごせるようになりました。 イチジク(無花果)狩り イチジク...
2023.09.13 守谷SA(上)
こんにちは。守谷インフォメーションです。カレンダーをめくって9月になりましたが、まだまだ厳しい暑さが続いています(>_<)日は確実に短くなっているし、夜には虫たちの鳴き声も増してきてますが...
2023.09.13 守谷SA(下)
こんにちは!守谷インフォメーションです。9月も半ばですが、皆さま、まだまだ厳しい残暑、お見舞い申し上げます。 私が買った人生初LPは「オフコース」というアーティストのものでした(年齢が...)。オフコ...
2023.09.11 上里SA(下)
みなさまこんにちは!インフォメーションコンシェルジェです。 9月になっても暑い日が続きますね・・・まだまだ暑いので冷たいソフトクリームはいかがでしょうか?? 今回ご紹介するのは、期間限定販売している...
みなさまこんにちは! 上里コンシェルジェです(^^♪ 食欲の秋・読書の秋・芸術の秋・実りの秋・スポーツの秋へと夏から秋に変わりつつありますがみなさまはどんな秋を過ごされるご予定ですか?私はスポーツの秋...
2023.09.09 前沢SA(下)
こんにちは(*^^*)前沢インフォメーションです。 暦の上では「秋」のはずですが、 今年は厳しい暑さが続いています。 皆さま体調には気を付けてお過ごしくださいませ。 今回は各地で開催予定の秋祭りをご紹...
2023.09.09 前沢SA(上)
こんにちは(^^♪ 前沢インフォメーションです。 9月に入り、朝晩は涼しくなってきましたが まだまだ日中は暑いですね(^^ゞ 高速道路といえば・・・ドライブの途中に「ソフトクリーム」が 食べたくなりま...
2023.09.09 黒埼PA(下)
こんにちは!黒埼コンシェルジェです。 9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しい日々ですね・・・(*_*; 今年の新潟は、一日の最高気温が全国一を記録した日が続くなど、例年よりも暑い夏となりました。 皆...
2023.09.09 黒埼PA(上)
2023.09.08 上里SA(下)
みなさんこんにちは! 上里SAコンシェルジェです!(^^)! 少しずつ涼しくなり秋らしい気温になってきましたが、 花火をみてまだ夏の気分を味わってみてはいかがでしょうか。 今回ご紹介するのは『沼田花火...
イベント・キャンペーン一覧を見る
旅の途中に立ち寄り「ほっと一息つける」「楽しく過ごせる」サービスエリアのご紹介です。
地域性の充実にこだわり、旅の「ドラマ」を演出したSA・PAのご紹介です。
江戸時代の世界が広がる、テーマパーク型のパーキングエリアのご紹介です。
先を急がれるお客さまにも気軽にお立ち寄りいただけるSA・PAのご紹介です。
高速料金・ルートを検索する
出発・到着IC名を調べて検索する
検索する
地図から検索する
住所やキーワードなどから検索する
渋滞・規制情報を確認する
サービスエリアを検索する
道路名、施設・サービスから検索する 地図から検索する