ETC専用料金所
NEXCO東日本管内のETC専用料金所
(令和4年4月1日から)
【C3】東京外環自動車道(外環道)戸田西インターチェンジ(入口) (埼玉県戸田市、内回り)
【C3】東京外環自動車道(外環道)戸田東インターチェンジ(入口) (埼玉県戸田市、外回り)
(令和5年9月21日から)
【C4】首都圏中央連絡自動車道(圏央道)坂戸インターチェンジ(出入口) (埼玉県坂戸市)
![【C3】東京外環自動車道 戸田西(内回り)・戸田東(外回り)インターチェンジ[入口]](/assets/img/etc/etc_guide/etc_only_station/img_etc_only_station_02.jpg)
ETC車以外の現金車等は、こちらの迂回先をご利用ください。
路線名 | ETC専用料金所 | 路線名 | 迂回先料金所 |
---|---|---|---|
外環道 | 戸田西(入口・内回り) | 外環道 | 和光北(入口・内回り) |
外環道 | 戸田東(入口・外回り) | 外環道 | 外環浦和(入口・外回り) |
圏央道 | 坂戸(出入口) | 圏央道 | 川島(出入口) |
圏央鶴ヶ島(出入口) | |||
関越道 | 川越(出入口) | ||
鶴ヶ島(出入口) |
ETC専用料金所とは
ETC専用料金所は、ETC車載器を搭載し有効なETCカードが挿入された車両がご利用できる料金所です。

ETC専用料金所には、誤ってETCが使えない状態(ETC車載器未設置、ETCカード未挿入等)でETC専用料金所をご利用された場合に通行いただくサポートレーンを設置しています。サポートレーンは、『ETC/サポート』又は『サポート』と表示しています。
ETC専用料金所の利用方法
- ETC車でのご利用をお願いします。
- ETC車載器を搭載していない車両のご利用はできません。
- ETCが使えない状態(ETC車載器未設置、ETCカード未挿入等)で誤ってETC専用料金所をご利用された場合は、サポートレーンを通行し、一旦停止して現地の案内や係員の指示に従ってください。
※ETC専用料金所に誤って進入した場合は、危険ですので後退しないでください。
ただし、次に該当する場合は、サポートレーンにお進みいただき開閉棒の手前で停車して係員に申し出てください。
- 料金を徴収しない車両を定める告示(平成17年9月30日国土交通省告示第1065号)に該当する車両(証明書等利用車両)
- 駐留軍車両
- 仮ナンバー車両
- ETCシステム利用規程実施細則第5条に該当
- ETCシステムにより障害者割引措置を受けようとする場合で、ETCシステム取扱道路管理者が別に定める手続を行っていない場合、ETC車線の利用ができない場合等
- その他、詳しくはETCシステム利用規程及び同実施細則ならびに道路整備特別措置法に定める供用約款および高速道路営業規則をご覧ください。
ETCシステム利用規程
ETCシステム利用規程実施細則
東日本高速道路株式会社供用約款
高速道路営業規則
ご利用上の注意
- 利用証明書が必要な方は、ご走行後にETC利用照会サービスまたはETC利用履歴発行プリンターのご利用をお願いいたします。
- ETC利用照会サービスから印刷する。
走行前にETCカード番号、車載器管理番号、車両番号等の登録が必要となりますので、前もってご登録をお願いします。
詳しい内容は上記ETC利用照会サービスのHPをご確認ください。
ETC利用照会サービスを活用したプリントサービスの利用方法 - ETC利用履歴発行プリンターから印刷する。
詳細はサービスエリアのETC利用履歴発行プリンターをご覧ください。
- ETC利用照会サービスから印刷する。
他の高速道路会社のETC専用料金所
NEXCO中日本
ETC専用料金所について
NEXCO西日本
ETC専用料金所のご案内
首都高速道路
ETC専用入口のご利用案内
阪神高速道路
ETC専用料金所のご案内
本州四国連絡高速道路
ETC専用料金所の利用方法
よくある質問
よくある質問はこちら
あなたへのおすすめ
コンテンツ
「割引情報・ETC」の
お知らせ
ご注意事項
- 日本海東北自動車道 胎内スマートICの供用に伴う通行料金ご案内方法等の変更について
- 道の駅を対象に高速道路からの一時退出を可能とする社会実験における一時退出可能時間の変更について
- 有効期限(2021年11月末)更新時に継続利用お手続きをされた会員様へのお知らせ
- E-NEXCOポイントコールセンター電話番号変更のお知らせ
- 平成28年4月1日(金)0時以降の首都圏の高速道路料金について
- 料金所にある料金精算機の設置箇所・支払い方法・お客さま応対について
- ETCシステムにおける一体型ETCクレジットカードの取扱い見直しについて [2019.03.05]
- 【ETC利用照会サービス】【ETCパーソナルカードWebサービス】【ETCマイレージサービス】や弊社を装ったフィッシングサイト・不審メールにご注意ください
- ETCバーを押し開いて通過してしまった場合はご連絡を
- ETCセキュリティ規格の変更について
- 旧スプリアス規格に基づき製造されたETC車載器について
-
高速料金・
ルート検索 -
渋滞・
規制情報 -
サービス
エリア検索
渋滞・規制情報を確認する