スタッフブログ
東北自動車道・那須高原SA・上り
那須高原SA・上りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
2022年04月
2022.04.30
マリトッツォ風とクッキーシュー!
いつも那須高原SA(上り線)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日は昨日と打って変わって那須連山がきれいに見え青空が広がっています。 気温はちょっと寒いですが、昨日が冬のような感じでしたので、今日はとても暖かく感じています。
さて、今日はベーカリーコーナーからのレポートです。 皆様は、ソフトクリームで 『クレミアソフト』って聞いたことがありますか? 名前は知っているけど食べた事はないという方も多いかも・・・。 私共でもクレミアソフトは販売していますが、新商品として "マリトッツォ風" と "クッキーシュー" の2種類のクレミアタイプを用意いたしました。 那須高原限定商品です! 一度食べてみてください。

いつも那須高原SA(上り線)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
いよいよGWがスタートしました。 商品の品ぞろえはボリュームたっぷりにして皆様のお越しをお待ちしております。
今日は、あいにく朝から雨・風が強く気温も低く寒いスタートとなりました。 フードコートやレストランでは、暖かいメニューの商品を選ぶ方の姿を多く見ました。 今日は冬に逆戻りしたような気温で福島では、場所によっては雪が降ったようです。 楽しい連休の初日ですので、車の運転には十分注意してくださいね。
では、お気軽なお立ち寄りお待ちしています。
2022.04.24
今年のゴールデンウイークは是非那須高原へ!
いつも那須高原サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます。
いよいよGWになりますね(^^y
予定はもう立てましたか?
今年は那須高原がいいかも?
景色よし、遊びも充実でき、動物とも触れ合える那須高原で決まり。
お土産は何度も賞をいただいている、南ヶ丘牧場の「ガンジーゴールデンヨーグルト」はいかがですか?
自然の甘味でサラダにかけて食べても美味しいですよ!


いつも那須高原サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます。
最近ラーメン食べるだけで、汗が滝のように出てしまうのは私だけ?
汗をかきながら食べるラーメンもいいのですが、たまにつけ麺食べたくなりませんか?
魚介系の豚骨つけ麺はいかがですか?
喜多方ラーメンならではの太ちぢれめんがスープによくからみ・・・絶品です。


いつも那須高原サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます。
こないだまで20℃超える日の多かったけど、最近・・・寒い。
私はご飯いっぱい食べて体力つけてます。
ご飯のふりかけに「胡麻醤油」はどうですか?
ご飯がすすむだけではなく、サラダにかけたり、私はそのまま食べて酒のつまみにしてます。
香ばしくてピーナッツの歯ごたえも最高です。是非どうぞ!


いつも那須高原サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます。
昨日までのポカポカ陽気はどこえやら❓
皆さま寒暖の差が激しいのでご自愛くださいませ。
今日はいちごのプロが厳選して作った「究極のいちごバター」です。
妥協を許さない職人の味をご堪能ください。


いつも那須高原サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます。
先週の週末はポカポカ陽気で最高の土・日でしたね(^^y
出かけた方も多いのではないですか?
ここ那須高原も週末で一気に桜が咲きました。
金曜日くらいにはつぼみが若干膨らんだ程度でしたが、一気に5分咲きとなりました。
相変わらず那須山には雪が残っておりますが・・・(**)


いつも那須高原サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます。
4月に入り東京の方の桜はもう葉桜ですか?
那須高原はこれからですよ!
まだ那須山は雪が残っていてとてもきれいです!※もちろん道には雪はございません。
桜も膨らみ始めたところなので、是非この絶景を見に来てはいかがですか?


いつも那須高原サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます。
栃木県人は皆さんが大好きな「レモン牛乳」、最近いろいろな商品が出てますが、
当店でも数あるレモン牛乳商品の中で今日は「レモン牛乳ドレッシング」!
当エリアのレストランでもサラダにレモン牛乳ドレッシング使っているくらい・・・旨い!
一度食べてみてください!

いつも那須高原サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます。
今日は上着のいらない一日でしたよね(^^y
東北の桜もあっという間に咲きそうです。
今日は冷たいデザートを紹介いたします。
「もちもちロール」という商品ですが、赤ちゃんのほっぺたのような生地に
栃木県名産のとちおとめピューレを使用したクリームを包み込んだアイスクリームです。
那須高原SA上り線限定なのでぜひご賞味ください。

※左がとちおとめ、右が特濃ミルク、全9種類・・・売り切れの際はごめんなさい
いつも那須高原SA(上り線)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日も、ショッピングコーナーからのレポートになります。 福島の3大メーカーの1つで "柏屋" 様の商品コーナーが、入口すぐの所に一部の商品が模様替えで移動しました。 写真の通り、皆様の目に止まる明るい場所となり、手に取るお客様が多くいました。 代表商品として 薄皮饅頭 は有名で甘さすっきり上品な味わい。親しみやすく気取りのない柏屋薄皮饅頭柏屋の初代善兵衛は『病に薬がいるように、健やかな者に心のなごみがいる・・・・・』との思いから奥州街道郡山宿の薄皮茶屋で、こし餡がたっぷりで皮の薄い饅頭を考案したそうです。 いつしか旅人たちは、わざわざ遠回りしてでも名物の薄皮饅頭を求めて薄皮茶屋に立ち寄り、みやげとして持ち帰るようになりました。創業以来、160年間、福島土産として愛され続けています。
お立ち寄りの際は、是非、ショッピングコーナーまでお越しくださいませ。

2022.04.04
話題の第2弾 買ってみてっ!
いつも那須高原SA(上り線)にご利用いただき、誠にありがとうございます。
ショッピングコーナーで、今日から販売スタートとなりました商品の紹介をいたします。
素材と製法にこだわった本格派ラテ"綾鷹カフェ"シリーズの第二弾「綾鷹カフェ ほうじ茶ラテ」が今日(4月4日)に発売となります。 厳選された上質素材と独自製法にこだわったほうじ茶ラテ。素材には、宇治の老舗茶舗「上林春松本店」の協力のもと厳選した国産粉ほうじが100%使用されています。抹茶の原料である碾茶をほうじた原料を一部使用し、他にはないコクのある濃厚な味わいを実現。 ほうじ茶の風味を引き立てる上品な口当たりのミルクの味わいと、口の中で広がるほうじ茶ならではの香ばしい香りを楽しめます。
新商品で人気のシリーズの為、売り切れも予想されますので、ご了承くださいませ。
以上、新商品の紹介でした。

いつも那須高原SA(上り線)をご利用いただき誠にありがとうございます。
今日は日曜日です。 朝からお客様が多く足を運んでくれています。 部活動の移動でバスを利用し、お立ち寄る姿も多くなっています。 経済や人流の始動を感じています。
さて、今日はフードコートからのレポートです。
写真の通り、定食や丼ものをたくさん用意してあります。 写真に入りきれない商品もありますが、売れ筋おすすめメニューは黒板に書いてあるように、ソースかつ丼・チキンカツ定食・カツカレーとミニサラダのSETがおすすめです。 さらに、メニューによっては、小鉢が一品サービスで付きますのでお得になっています。
那須高原にお立ち寄りの際は、フードコートにお立ちよりくださいませ。

いつも那須高原SA(上り線)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日は土曜日ですが、春休み最後?の週末となり、忙しくなりそうな2日間と期待しています。
ショッピングコーナーやフードコートでは、新しいメニューやお土産品が始まっています。
レストランにおいても、イチゴを使用したデザート類もスタートしております。
お気軽にお立ち寄り、お待ちしております。
いつも那須高原SA(上り線)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今日から4月に入りますが、今一度、営業時間のご案内をいたします。
フードコート ・ ショッピングコーナー ⇒ 24時間営業
スカイファーム(外売店⇒焼物・揚物・ソフトクリーム) 平日(火~金) 11:00 〜 16:00 2ブース 土・日・月・祝 ⇒ 10:00 ~ 18:00 3ブース
ベーカリーコーナー 平日 11:00 〜 15:00 土・日・祝 10:00 〜 18:00
野菜市場 土・日・祝 11:00 〜 17:00
レストラン 平日 11:00 〜 15:00 土・日 11:00 〜 20:00(L.O 19:30頃)
お客様も多くなり、高速バスも増えている状況です。 状況によっては時間延長も予定しております。
皆様のお立ち寄りを。心よりお待ちしております。
施設運営
日の丸サンズ(株)