2023.03.11
◝(⑅•ᴗ•⑅)◜お土産にいかがですか?♡

皆さんこんにちは、那須高原SA上り線インフォメーションです⋈♡*。゚
本日那須高原SAの最高気温は20度ととても過ごしやすい天気です\( º∀º )/
車が真っ黄色になるほど花粉が飛んでおりますが、皆さま体調いかがでしょうか?
さて本日は、以前ご紹介しましたご当地ベアシリーズの
『いちごのクマ』 『茄子のクマ』 『レモン牛乳のクマ』 をご紹介いたしますꔛ♡
1つ目がこちら、淡いピンク色のいちごを被ったクマちゃんです*:゚+
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
栃木県はイチゴの生産量、収穫量が常に上位です(っ・∀・)っ
ご当地ベアに限らず、イチゴを使ったお菓子もたくさんございますよʕ´•ᴥ•`ʔ

2つめがこちら、那須高原SAの『那須』と『茄子』をかけた茄子帽子のクマちゃんです*:゚+

そして3つ目は栃木県のポピュラードリンク(?)と一部で言われている
レモン牛乳の被り物をしたクマちゃんです*:゚+

どれも愛くるしい顔をしていて、癒されます(´ノω・`*)♥・*
ぜひお手に取って、見比べてみてくださいねꔫ 那須高原SAでお待ちしております.+*✩⡱:゚

2023.03.03
3月はどこへお出かけしますか( ˶´ `˵ )✽.。?
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。
皆様こんにちは、那須高原SA上り線インフォメーションです(ㅅ •͈ᴗ•͈)
那須地域の3月1日は、ほとんどの高校で卒業式だったそうです。
卒業を迎えられたみなさま、誠におめでとうございました・:*+.
さて本日は、那須高原SA上り線から2つ先の『黒磯板室インター』から15分にある
東那須野公園の水仙(すいせん)についてご紹介いたします(୨୧ ❛ᴗ❛)
園内にはスイセン約130,000本が植えられており、シーズンになると美しく咲きます♡*。゚
見晴らし広場からは那須連山を一望することができることも魅力の1つです⸜(๑'ᵕ'๑)⸝
✧開催期間:2023/02/22(水)~2023/04/15(土)
開催期間は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。例年3月上旬~4月上旬が見ごろ。
✧会場:東那須野公園
✧入場料:無料
✧駐車場:100台無料
✧住所:那須塩原市沼野田和439-1
ぜひ天気のいい日にお散歩がてら、足を運んでみてはいかがでしょうか??
