スープカレーとラーメンはいかがでしょうか?(*´▽`*)
皆様こんにちは( *´艸`)
少しずつ涼しくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
夏は猛暑だったので涼しくなって喜んでるブログ担当者です(*´▽`*)
そんなことは置いといて・・
今回ご紹介したい商品はこちらです!
「おうちで絶品」スープカレーです('ω')ノ
「らっきょチキンスープカレー」
札幌でも大人気のスープカレー専門店「らっきょ」の味をレトルトで完全に再現!
一度食べたら、病みつきになるスープカレーをお手軽にご自宅でご堪能いただけます。
具材はチキンレッグ・ゆで玉子・人参・じゃがいもと盛りだくさん!!
ダシがきいたスープに独特のスパイスが特徴!
お好みで野菜をプラスして、スパイシーでヘルシーなスープカレーをどうぞ( *´艸`)
「ふらのや 骨付きチキンスープカレー」
富良野の人気店の味をレトルトで再現!
富良野に本店を構える人気店、「ふらのや」
チキンレッグが一本まるごと入ったスープカレーです('ω')ノ
「びえい豚とコーンのスープカレー」
スパイスのきいたカレーでびえい豚の旨みと美瑛産コーンの
甘みをたっぷり詰めこんだ絶品の一品です(*´▽`*)
「木多郎チキンスープカレー」
札幌で四半世紀の歴史を持つ人気スープカレー店「木多郎」のスープカレー(*´з`)
ガラスープから炊き出すことから始め、10種を超えるスパイスの重厚な香りが絶品!!
化学調味料を使わない素材のおいしさの調和をお楽しみください( *´艸`)
「まるごとチキンレッグスープカレーえび」
北海道産の甘えびを使用した濃厚なエビ出汁のスープカレーに
柔らかチキンレッグを丸ごとトッピングしている商品です('ω')ノ
「まるごとチキンレッグスープカレートマト」
北海道産のトマトで味付けした
スープカレーに柔らかいチキンレッグを丸ごとトッピングしている商品です('ω')ノ
次はラーメン( *´艸`)
「北の国から'84夏」「子供がまだ食ってる途中でしょうがラーメン」
面白い商品タイトルです( ´∀` )
北の国から'84夏の有名なワンシーン。
政吉を見送った五郎・純・蛍は閉店間際のラーメン屋へ・・・
「店閉めますから急いでお願いします」と運んできた女性店員。
ラーメンを前に、純はこれまでの自分の行いを五郎に告白して涙する。
「すみません、悪いけど急いでくんない?」と割って入る店員。
純の想いを理解した五郎は、自分の想いを純に打ち明け始める。
そこへ再び「すみません、もう店閉めますから」と割って入りラーメンを下げようとする
店員に、五郎が発したこの名台詞がラーメンになりました(*'▽')
具材・しょうがはお好みで( *´艸`)
「燻製チャーシュー」も具材として人気です(*´▽`*)
「えびみそ 一幻」
北海道といえば味噌ラーメン。
こだわり北海道味噌味は、風味豊かなコク深いスープが、
極上麺に絡みつきます('ω')ノ
おうちで、えびスープを最後のひとすすりまで、
ずるずるっと楽しんでください( *´艸`)
小樽の人気店「らーめん みかん」
小樽の名店らーめん みかんをご自宅で食べれます(=゚ω゚)ノ
浜ちゃんが「オレンジ」と店名を勘違いしたという話題のラーメン店!
そして店主は「すみれ」で修業経験を持ちます('ω')ノ
連日行列の名店です!
少々いろいろ紹介してしまいましたが是非お越しの際はgetしていただきたい商品です('◇')ゞ
その際は安全運転を心掛けお越しくださいませ(=゚ω゚)ノ
次のブログ更新をお楽しみに☆