ショップニュース
関越自動車道・三芳PA・下り
三芳PA・下りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
2023年5月
2023.05.21
クロワッサンたい焼きを食べてみた
みなさんこんにちは!
今日も試食の時間がやってきました(*^^*)
食べてみたシリーズっていいよね~
今日はレジ横でひっそり、こっそり販売しているクロワッサンたい焼きです。
岡山県では有名なのかな?果香音(かかお)って響きがかわいい!

これ、何年か前にも販売していました。
最近復活させたのですが、ひっそりこっそり販売しているのによく売れているんですよ。
カスタード、つぶあん、チョコレートがあり、チョコレートがダントツですね。
さて今日はクロワッサンたい焼きの食レポをしたいと思います。
袋を開けまーす。

魚拓?
発掘された化石にも見えなくもない。
でもこういうインパクト大切☆
⇩
中はどんな感じでしょうか。

ではモグモグタイム ( ˘ω₍˘ )⁾⁾ŧ‹"ŧ‹"
思っていたカスタードの味と違うかも。
甘じょっぱいんです。
ちょっと「和」に寄せているのかな。
クロワッサン生地と合う!
大きさも小腹が空いた時に食べる、ちょうどいい大きさだと思います。
冷やして食べてもおいしく、このまま食べてもモチロン良かったけど
一番のオススメはトースターで少し焼くと美味しいです。
焼いたバージョンもあったのですが、目を離した隙にちょっと焦げまして・・
より一層魚拓感が出てしまいました。
全く映えないのでこれにて終了~
レジ横に置いてありますので、探してみてくださいね(宝探し的)
おはようございます。
昨日はハワイに持って行くお菓子の話をしましたが、
今日はイギリスに持って行くお菓子の話です。
先日来店されたお客様は「きんつば」を買いに来られました。
商品をご案内し、いろいろ話していると、娘さんがイギリスに住んでいて
向こうのママが日本風のお菓子の缶を集めてるのという話を聞きまして、おすすめしたのがコチラ。

「常盤堂の雷おこし」
雷神様のポータブル缶が日本を感じます。
雷おこしって、昔はもっと硬く歯につくような食感だった気もしますが、
最近の雷おこしは軽くサクサクとしているので、きっとママも喜んでくれるのではないかと思います。
こういった日本をアピールできるものが海を越えて行くって、なんだか嬉しいですね。
ご来店ありがとうございました!
おはようございます。
毎日売り場にいると、〇〇はどこですか?と聞かれることが多いです。
ほかにも素敵なお話をしてくださるお客様もいたり、とても勉強になります(*^^*)
GWに来店された仲良し3人組のお客様。
翌週からハワイに行くとのこと。
羨ましいのとビックリが重なって暫く無言になってしまいました。
ハワイに東京ばな奈を持って行きたいんだけど、どれがいいかな?

現地に住むご友人へのお土産かと思いきや、ハワイで食べると聞き
話の全てが私の想定外だったので、またまたフリーズしてしまったという話。
東京ばな奈は今頃海を越えて常夏の国ハワイにいるのですね。
ご来店ありがとうございました!
2023.05.12
夏限定『ムーミン シュガーバターサンドの木 レモネード風』
おはようございます。
天気はいいのに何だか寒いです。
今日はですね、シュガーバターサンドの木から夏季限定のフレーバーが出たのでご紹介。
ところでムーミンの国フィンランドって寒いんだろうなとフィンランド(ヘルシンキ)の気温を調べてみました。
22℃

年間を通して寒いんじゃなかったの?
で、今日の埼玉の気温。
22℃
ちょっとまって・・・
偶然にもほどがあるって!
はぃ、単純に驚いただけです。
さて、今日は季節ごとに変わるムーミン缶の夏バージョンの紹介です。
ムーミン シュガーバターサンドの木 レモネード風

蓋部分のリトルミィがかわいい♡
では夏限定レモネード風味を試食。

袋はいろんなデザインがあって、中身のデザインは⇩

まさかのニョロニョロ。

さわやかなレモンショコラがサンドされていておいしい。
夏だけじゃなく1年中たべたい味だわ。
美味しかったので、もう2枚くらい試食させてください・・
⇩過去に発売された季節限定缶ですが、どれもかわいい!

集めたくなっちゃう可愛さですね。
ぜひ季節限定フレーバーをお試しください。
2023.05.07
東京たまご「ぽてたまご」食べてみました
おはようございます。
今日はちょっと面白いエピソードと共に「東京たまご」の商品を食べてみました。

⇧定番のごまたまご。

⇧ねぇねぇ、気づいてるかな?
ごまたまごの「ご」の部分が胡麻なんだけどーー!
かわいすぎ。
黒胡麻あんの真ん中に黒胡麻ペーストが入っていて、薄いカステラ生地とホワイトチョコレートでタマゴ型に仕上げたお菓子です。
濃厚すぎて嬉しい☆

⇧「ぽてたまご」
中のさつま芋あんには、徳島のなると金時芋が使われ、一度「やきいも」にしてから、ペースト状にして、バター、生クリームを合わせているそうです。
では食べてみましょう。

.

あぁ~~~、しまったぁ~~~(꒪⌓꒪)
まいっか。
これはですね、中のさつま芋あんに徳島のなると金時芋が使われ、
一度「やきいも」にしてからペースト状にして、バターと生クリームを合わせているそうです。
なかなか手が込んでいますよね。
ほくほくの焼き芋の味がしますよ。

⇧「ごまたまごプリン」
これ、容器がたまごっていうのが遊び心があっていいですよね。
中のプリンはスタッフの間でも美味しいと評判です。
通常のプリンは底にカラメルソースが隠れていますが、ごまたまごプリンには黒ごまのペーストが隠れています。
新しい!
女性のお客様の購入率が高いような気がします。
最後に・・・・
ごまたまごの品出しをしていたら背後から
「あぁ、これアヒルのたまごじゃん!」
お連れ様が「いゃ、それカモメのたまごだろ」と聞こえたので
「いぇいぇ、ごまたまごです」っていうオチ。
お客様、笑っていました。
こういう流れ、大好物です。
店頭で品出しをしていると毎日いろんなことがあって楽しいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
とても美味しいので、一度おためしくださいね。
2023.05.06
ドラえもん東京ばな奈が大人気!
おはようございます。
今日はドラえもん尽くしの紹介です。

⇧これ、なんとグルテンフリーなんです。
小麦のかわりに国産米粉でつくった、もっちりふわふわスポンジケーキ☆
食感はいつもの東京ばな奈と同じなんですよ。
ポンジケーキのドラえもんデザインは"ごきげん" "のほほん" "にっこり" "おすまし" "ウィンク""タケコプター"の6種類。
ドラえもんシリーズではダントツの人気です。
次は東京ばな奈のサクサクシュガーバター。

バナナキャラメル香るサクサク生地ですが、どちらかというとバターとキャラメルの風味を感じます。
絵柄が8種類あるのですが、どれもかわいいの!
ランダムに入っているそうなので、開けてからのお楽しみということで( *´艸`)
最後は、ドラえもん半月。

ザクザク食感が楽しめるよう香ばしく焼き上げてあり、中にサンドされたしっとりなめらかな食感のチョコバナナクリームが入っています。
個人的にはこれをオススメしたい。
口に入れたときのパリンとした食感とザクザクとした口当たりの良さが大好き!
しかもチョコバナナクリームだなんて最強ですよ。
気になる商品がありましたら、ぜひ食べてみてくださいね。
今日も素敵な一日になりますように。
2023.05.05
クリームたっぷり☆おいしいクレープいかがですかー♪
こんにちは。
気づけば黄金週間も終わろうとしていますが、楽しんでいますかーᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
天気もいいし、最高ですよね!
今日はクリームたっぷりのクレープ屋さんを紹介しちゃいます。

⇧この写真だけでもワクワクするわ。

⇧バナナクレープを注文。
作業工程をガン見してるオバチャン。
こころなしか手が震えているような!?
怯えないでね。

⇧ついに完成!!
イケメン×クレープって映えるよね。
どちらも甘い感じで良き。
さっきの手の震えはいずこへ。

⇧うわ~、なんか・・こんなハイカラなもの、久しぶりに食べたんだけどー。
JKな気分。

⇧おいしくて途中経過も見てほしくて・・╭( ๐_๐)╮スミマセン!
すてきなお兄さんが一生懸命作ってるので、ぜひいらしてください。

⇧クレープ屋さんのインスタもフォローよろしくお願いします☆
施設運営
日本ハイウェイ・サービス(株) スターバックスコーヒージャパン(株)