関越自動車道 嵐山PAのイメージ画像
関越自動車道

らんざん 嵐山PA

下り

上り施設を表示

近くの渓谷が京都の嵐山に似ていることに由来する嵐山町に位置するPA。営業施設は、その地、嵐山渓谷をイメージして落ち着いた雰囲気としています。嵐山町の土産品や工芸品が人気です。
YASMOCCAとは?


施設マップ・サービスメニュー

嵐山PA・下りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。

〒355-0206 埼玉県比企郡嵐山町越畑字新田2052-5

駐車場
大型 29 / 小型 26
トイレ
男 大3 、小9 / 女 13
障がい者等
用施設
障がい者等用駐車場 小型:1台
障がい者等用トイレ 共用:1
オストメイト対応トイレ
関越自動車道・嵐山PA・下りの場内地図画像

マークの説明

マークの説明

軽食・カフェ・レストランのイメージ画像 軽食・カフェ・レストラン
手軽に食べられるフードコートから本格レストランまで、旅のグルメを楽しめるサービスエリアです。
お土産・産直販売のイメージ画像 お土産・産直販売
地元の名産や特産品などのお買い物をごゆっくりお楽しみいただけるサービスエリアです。
給油のイメージ画像 給油
高速道路上で燃料切れを起こさないよう、通常よりも早めの給油をお願いします。
給電のイメージ画像 給電
低炭素社会実現のための電気自動車普及に向けた取組みとして整備を進めております。
生活・暮らし・日用雑貨のイメージ画像 生活・暮らし・日用雑貨
いつも身近にあるコンビニやATM、インターネット環境などの施設があるサービスエリアです。
宿泊・リフレッシュのイメージ画像 宿泊・リフレッシュ
コインシャワーや宿泊施設があるサービスエリアもございます。
メディカルのイメージ画像 メディカル
万が一の突然のケガや病気のために、サービスエリア従業員・設備ともに備えをしております。
バリアフリーのイメージ画像 バリアフリー
障がい者等用駐車場の設置、オストメイト対応トイレの整備等、バリアフリー化が行われているサービスエリアです。
高速道路サービス・ETCのイメージ画像 高速道路・ETCサービス
スマートICやハイウェイ情報ターミナルなどの高速道路に関連する施設があるサービスエリアです。
子供のイメージ画像 子供
お子様をお連れのお客様も快適にサービスエリアをご利用いただけるよう環境整備を進めております。
ペットのイメージ画像 ペット
ペットをお連れのお客様と愛犬のための設備を一部サービスエリアに準備しております。

スタッフブログ

関越自動車道・嵐山PA・下り

嵐山PA・下りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。

2023年04月

2023.04.28

GWスタート!(^^)!

皆様こんにちは~~♪

さ~~てさて

連休の足音が近づいてきました

日ざしもずいぶん夏めいて、立夏も目前です♪

先日まで桜をおいかけていたのがウソのようですね

暖かい春の訪れと共に、2023年も一年に一度の大型連休

「ゴールデンウィーク(GW)」がやってきます!!

本日も安全運転にて

高速道路をご利用頂きましてありがとうございます(*'ω'*)

本日 私のおすすめスナックは~~

黒豚蒸ししゅうまい   ★Screenshot_20221229-201303~2.png

450円

蒸したて はふはふで販売中  

ぜひ ご賞味くださいませ♡(^^♪IMG_20230428_203245.jpg

美味しいお食事とデザート

多彩なお土産品を取り揃え

みな様のご来店お待ちしております

素敵な1日をお過ごしくださいませ

お仕事の方は次の休暇まで一緒に頑張りましょう(*'ω'*)

えいえいお~♡

2023.04.25

♡レモンに恋して2023 part②~~♡

みな様こんにちは~

ご利用頂きましてありがとうございます

週の始まり 月曜日♪

今週もみな様にとって

素敵な週となりますように♡

さぁ~

前回に引き続き

レモンに恋して2023 第2弾~~(#^.^#)  (^^♪IMG_20230425_04445.jpg

とっっても美味しいお菓子のご紹介です

「ほんきのレモンケーキ」 (^^♪Screenshot_20230419-084817~2.png

五個入り 756円

こちらのお菓子は

瀬戸内産レモンのすりおろしとレモンピールが入ったケーキ生地を、さらにレモンチョコレートでコーティングした、まさにレモンづくしの洋菓子です~~20220718_162536_0000.png

酸味はないですがレモンの風味をしっかり感じられ、チョコレートも甘すぎず、ちょうどよい塩梅

商品名でもあり

「本気」が伝わるお菓子です♡

冷やして食べると、チョコレートはパリパリ、中の生地はしっとり、更に美味しく食べられます(#^.^#)

レモン模様のデザイン箱も(^^♪IMG_20230425_044543.jpg

可愛すぎ~~♡

手土産にも♪とても♪おすすめです(#^.^#)

ぜひらんざん下りへお立ち寄りくださいませ

2023.04.22

♡レモンに恋して2023♡

みな様こんにちは

ご来店ありがとうございます

関東甲信は21日は、午前中から気温が上がり 各地で20度以上の夏日になりましたね

ここらんざん町でも ギラギラ 25℃越えと暑い日となりました(#^.^#)

さ~てさて

そんな暑い日には

さっぱりなごはんが食べたくなりませんか♡

らんざん下り店より

先取り夏メニュ~♪

夏メニュ~~第1弾 販売スタート致しました~(^^♪png_20230416_131622_0000.png

レモン香る豚バラうま塩うどん・そば(^^♪IMG_20230404_163016.jpg

860円

ホタテの旨みを効かせた 海鮮系塩味のスープ

茹で豚バラ肉をトッピングしスタミナ満点!!

すっきり~

さわやか~20220718_162508_0000.png

スライスレモンをトッピング~~

魚介系塩スープとレモンの相性は それは それは ばつぐんです(#^.^#)

さっぱりしながら食べ応えもある

新メニューの完成です

ぜひらんざん下り店へ

レモン香る~旨塩うどん・そばを食べにいらしてくださいませ

ご来店お待ちしております♡

次回はレモンに恋して

第2弾

レモンを使用した、美味しいスイーツご紹介致します♡

素敵な週末を~お過ごしくださいませ♡

2023.04.20

これは!!旨い~~!!

みな様こんにちは~

らんざん下り店ご利用頂きましてありがとうございます

今回はここ埼玉県のお隣り県

群馬県より届きます

美味しいもつ煮をご紹介致します(^^♪png_20230418_115829_0000.png

群馬県といえば

もつ煮とこんにゃくが有名です♡

数あるもつ煮専門店の中でも雷太郎のモツは地元でも大人気店!!

雷太郎「ジャン辛もつ煮」¥540

販売開始しました~「ジャンもつ煮」¥540     (^^♪IMG_20230420_105705.jpg

ここのもつ煮はただ者ではございません( `ー´)ノ

贅沢にカットした国産の白もつ、特注の群馬県産こんにゃく、素材の鮮度と食感にこだわりあり。

辛すぎない絶妙な辛さで " ジャンジャン " 食べたくなる「ジャン辛もつ煮」は、一度食べればやみつきになる雷太郎オリジナルの味

家飲みのおつまみに、ご飯のお供に、家族みんなで楽しめるおいしさ

素材へのこだわりは人一倍!

もつは冷凍品は一切使用せず

群馬県産を中心に国産の白もつを使い、群馬を代表する大手精肉会社から鮮度抜群の " 生 " のもつを厳選して仕入れます。

信頼する仕入れ先の隣に店舗を構えたのも、鮮度へのこだわりからだとか

こんにゃくは、「内閣総理大臣賞」を受賞した群馬のこんにゃく農家から、芋の配合から厚さまでこだわった「雷太郎」オリジナルのこんにゃくを仕入れます。

ジャン辛もつ煮と雷焼肉の専門店。

おいしい料理と気持ちの良い接客に、遠方より多くの方が訪れる人気店とのこと

「何度も食べたくなる飽きのこないおいしさ」

炎のデザインが印象的ですが「旨辛」であって「激辛」ではありません!旨味の中に辛さを感じ、ヒーヒー言いながら汗だくで食べるような辛さではなく、幅広い方が食べやすい辛さに仕上がっていると思います

柔らかくクセがない

旨辛の味付けは

〆にごはんを入れて食べても♡(^^♪creenshot_20230417-110600~2.png

うどんを入れてたべても♡

お料理にも色々アレンジしてみてもいいかも~

連日、我が家も

もつ煮メニュー堪能中~です(#^.^#)

ぜひみな様もお試しくださいませ

らんざん下り店にてお待ちしております♡

ちゃお~

2023.04.16

(*'ω'*)~~埼玉銘菓~~(*'ω'*)

みな様こんにちは~

らんざん下り店へようこそ(*'ω'*)(^^♪png_20230416_185444_0000.png

吹く風も爽やかな好季節になりましたね

引き続き素敵な日曜日をお過ごしくださいませ♪

今回は

埼玉銘菓

五家宝(ごかぼう)ご紹介致します

五家宝(ごかぼう)とは

蒸したもち米を伸ばし乾燥させて、水飴や砂糖で棒状に固め、きな粉を表面にまぶした埼玉の銘菓です

柔らかいおこしのような食感ときな粉の香りが特徴で、甘さ控えめな風味が世代を問わず人気を集めています。

その五家宝の歴史は古く、江戸時代には、北関東の各地で作られていたと伝えられています。

江戸時代に宿場町として栄えていた埼玉県 熊谷では、「石原米」という良質なお米をはじめ、五家宝の原料が多く生産されていました。

そして、熟練の職人さんが当時と変わらぬ製法を受け継ぎ、五家宝の味を守っています

五家宝の名前の由来は、「五穀は家の宝なり」という願いを込めて名付けられたと伝えられ

現在は、熊谷市の銘菓として、草加市の「草加せんべい」や川越市の「芋菓子」とともに「埼玉の三大銘菓」となっています。

五家宝は、稀に熊谷市内の公立小中学校で学校給食に出されることもあり、幅広い世代の方に好まれ

埼玉県を代表する銘菓です

さらに、五家宝は、2021年文化庁「100年フード」の「伝統の100年フード部門~江戸時代から続く郷土の料理~」で、有識者特別賞を受賞しました(*'ω'*)

伝統を守り続け、世代を越え

受け継がれている銘菓は奥深き味わいです

らんざん下り店でも

大人気

五家宝 カップ箱    (^^♪DSC_0942.JPG

756円

五家宝カップ 袋 (^^♪DSC_0940.JPG

410円

黒蜜をかけてどうぞ♡

しゃりっとしているようなぽりっとしているような、そしてむしゅっとしているような♡

五家宝は独特の食感

そこにきなこの粉っぽさと苦味、更に濃厚な黒蜜の甘さが加わりとても美味しいです

みな様もぜひ

埼玉銘菓 五家宝を お試しくださいませ

2023.04.10

ロングセラ~~(*'ω'*)です

みな様こんにちは~

らんざん下り店

ご利用頂きましてありがとうございます(#^.^#)

日中は気温が上がり、汗ばむ日も増えてきましたね

装いも段々軽やかに♡

本日も元気に営業中でございます

今回は埼玉県民も みんな大好きな(*'ω'*)

おせんべい各種をご紹介いたします  (^^♪DSC_0879.JPG

包みねぎみそ(5枚)  453円 (^^♪Screenshot_20230410-215039~2.png

ねぎみそせんべいに使用していますねぎは

ねぎの産地で有名な深谷ねぎを使用

深谷産の太くて あまーい生ねぎと特選味噌が絡み合い絶妙な味わいはやめられない美味しさです。

ご贈答、お土産、ご自宅用、お茶うけにも!大人気です。

梅ザラメ(5枚入り) 453円 (^^♪creenshot_20230410-215316~2.png

米の旨みがひろがるサクサクの生地に醤油とザラメ砂糖で甘じょっぱく

そして紀州産梅果肉の酸味でさっぱりとした後味です。

包みねぎとろ 453円 (^^♪Screenshot_20230410-215411~2.png

頑固な職人技にこだわり一枚一枚、狐色になるまで繰り返し焼き上げました。

味噌の甘味を強く感じる堅焼き、2~3口でサックっと食べやすいスモールサイズ。

10枚入り(個包装)

みそ辛し453円    (^^♪Screenshot_20230410-215207~2.png

ねぎみそ辛子煎餅の5枚入り

特製みそだれと深谷産生ネギを粒々生地に絡めました。

生深谷ねぎの甘みが絶妙です。唐辛子で大人の味~~

5枚こげめしねぎみそ 507円 (^^♪Screenshot_20230410-215123~2.png

ネギの風味、味噌の味覚、こがし醤油がマッチした逸品。ザクザク・ぼりぼり、歯ごたえが特徴です

らんざん下り店にて長年愛され続ける大ロングセラーの

美味しいおせんべいをみなさまもぜひお試し下さいませ

ご来店お待ちしております  m(__)m  (^^♪20230410_214722_0000.png

2023.04.07

しあわせを~~あげたい焼き~~~

みな様こんにちは~

4月7日金曜日

本日もみなさま、お疲れ様でございます

金曜日は疲労がたまりやすく、働く士気も下がりがちになったり~

そんな時こそ、互いを気遣って声を掛け合うことが大切ですね♪

そんな心がけで働く意欲も湧いてくるはず♡(#^.^#)

お互いを思いやる気持ちを持って、疲れ気味の週末を乗り切りましょう。

えいえいお~♡

今日も頑張ってる

ご自分に

大きな♪おおきな「はなまる♡はなまる♡」を~~

そして~

毎日頑張ってくれている

ご自分の身体に、甘いスイーツをご褒美にいかがでしょうか♪(^^♪DSC_0889.JPG

新発売(^^♪20230415_151932_0001.png

クロワッサンたい焼き(^^♪IMG_20230407_193553.jpg(^^♪IMG_20230407_193625.jpg

つぶあん

チョコレートくリーム

カスタードクリーム

各種 248円

果香音(かかお)のクロワッサン鯛焼き

バター風味豊かな香ばしさと中はしっとり柔らかい、クロワッサンの生地を使用しています。

クロワッサンのサクサクとした食感、

手間隙かけた生地は

丸2日間発酵し

バターを挟み、何度も伸ばして折りたたむことでたくさんの薄い層ができ、それを焼くことで生み出されます

そのまま食べれば「しっとり」

トースターで焼くと

「サクッ」とした食感が楽しめます。(^^♪png_20230406_223125_0000.png

ブランド名の果香音

(かかお)は

チョコレートのカカオ豆から、スイーツを連想させる漢字に当て字をした造語とのこと

西洋文化のクロワッサンと日本の鯛焼きがアレンジされて作られたように、 果香音も「西洋菓子を日本の和にアレンジする」という想いを込めて付けられたそうです

素敵すぎ!

お味はいかに?

つぶあんは甘さ控えめで

ボリューム感も大満足

甘さ控えめの手炊き風カスタードクリーム

バニラビーンズの風味が

何ともたまらない

ほろ苦くコクのあるチョコレートクリーム

ねっとり濃厚

チョコクリーム

甘すぎずカカオの風味も味わえます

私個人的な感想は

ぜひトースターで焼いて召し上がってみてください

生地はカリカリ

中のクリームはとろ~りとろけ

まさしく

激うまうま♡です

ぜひお試しくださいませ

ご来店お待ちしております

素敵な週末をお過ごしくださいませ(*'ω'*)

ちゃお~~(*'ω'*)

2023.04.04

らんざんより愛を込めてパート2(*'ω'*)

みな様おはようございます

らんざん下り店へようこそ♡

前回に引き続き

春のプレミアムスイーツ(^^♪png_20230403_205828_0000.png

第2の巻き♡

ご紹介いたします♡(^^♪外訴求POP.JPG(^^♪風除室からの全体売り場写真.jpg(^^♪棚位置①.jpg

まずはこちら

田野屋 塩次郎シューラスク(^^♪Screenshot_20230303-221634~2.png

11枚入り 1080円

カップ入り 648円   (^^♪DSC_2011.JPG

こちらのラスクは

希少な天日塩で仕立てた塩キャラメルの濃厚な味わい!

驚くほどくちどけの良いシューラスクです

高知県田野町で作られる希少な完全天日塩「塩二郎」を使い、パティシエ達が手作業で丁寧に炊き上げた塩キャラメルと、

3種類の国産小麦を独自にブレンドしたこだわりのシュー皮を合わせ、アーモンドスライスを乗せて、オーブンで香ばしく焼き上げました。

「おみやげグランプリ2018(国土交通省 観光庁後援)」フード・ドリンク部門グランプリ(日本一)獲得!

「にっぽんの宝物 JAPAN大会2016」初代グランプリ(日本一)獲得! 

ただ甘いだけじゃない♡

塩キャラメル以外に使われいているのが、薄くスライスされたアーモンドで、カリカリとしたアクセントを加え

一口かじると塩キャラメルの甘い香りとアーモンドの香りが広がって・・・まさに至福!

塩キャラメルとシューラスクだから「食べ続けるときついかな?重いかな?」

と思っていたのですが、

ノープロブレム♡

まったくそんなことはなく(*'ω'*)

美味しさ満開です

お次は~

♡通販では買えません♡

今回は香川県より

届きます

茶のしずく10個入り ¥1512 (^^♪Screenshot_20230206-104925~2.png

美味しいお饅頭のご紹介です

香川県産の高瀬茶を使用したミルクまんじゅうです。

高瀬茶の一番茶のみを使っていますので、お茶本来の香りをお楽しみいただけます。

しっとりとした皮と餡の中にお茶の蜜が入った三層になっていて

口に入れた瞬間、濃厚な

茶蜜がとろ~り(^^♪Screenshot_20230206-104910.png

とろけます

高瀬茶は、うどんのイメージが根強い香川県では異色の特産との事です

気候の良い山間で伸び伸びと育ったことによる、ほどよい渋みとまろやかな甘みが特徴。手に入りにくいことから〝幻のお茶〟とも伝えられていて

『茶のしずく』は、そんな香川県の銘茶・高瀬茶の一番茶を100%使用したミルク饅頭。(^^♪Screenshot_20230206-104647~2.png

中心部より「とろける」「なめらかな高瀬茶餡(あん)」「しっとりとした高瀬茶の生地」の3つの食感は

他では味わえません~

風味豊かな高瀬茶本来の良さを生かすため、原料の高瀬茶パウダーには

無着色・無添加に

徹底的にこだわり

お土産発祥の地・伊勢神宮に奉納し

『茶のしずく』は、2018年10月に〝おみやげ発祥の地〟として伝えられる伊勢神宮に奉納し、

「正直なものづくり」の宣誓をしたお菓子です

香川県よりお取り寄せし

お届けしております(^^♪1_20230202_145327_0000.png

手土産にきっと喜ばれる事間違いなし

ご自分用やほんの喜もち♪

ギフトにも♪

1個 151円に加え        (^^♪Screenshot_20230206-104730~2.png 

3個入りも大好評販売しています  453円(^^♪MG_20230207_054408.jpg

色々な用途に合わせ、販売中~~

ぜひ、ご賞味くださいませ

らんざん下り店にて

プレミアムスイーツ取り揃えております

みな様のご来店お待ちしております

では本日も素敵な時間をお過ごしくださいませ♡20221003_205042_0000.png

ちゃお~

2023.04.01

♡らんざん店より愛を込めて♡

みなさまこんにちは

らんざん下り店へようこそ♡((^^♪20230309_054316_0000.png

さぁ~

4月スタート致しました!!

4月は春の訪れと共に新たなスタートを切る人が多い季節

街中では春爛漫、心浮き立つお花見シーズンですね(*'ω'*)  (^^♪IMG_20230401_071956.jpg

売店裏手にありますも満開~~です♪

みな様はお花見行かれましたか

イベント事も様々な場所で再開され

旅行やお出かけする方も多いのではないでしょうか♡

さ~てさて♡

お出かけの道中に

SA・PAにお立ち寄りの際、お土産に迷った経験はございませんか?(*'ω'*)

そんなあなたに朗報です♡

らんざん下り店では

春のプレミアお土産品を(^^♪外訴求POP.JPG

各地より取り揃え販売しております全体寄り写真.jpg(^^♪棚位置①.jpg

今回はプレミアムなお菓子を2品ご紹介いたします♪

瀬戸内の温暖な風土に生まれ、詩情豊かに育った

「母恵夢」5個入り  626円(^^♪DSC_2013.JPG (^^♪Screenshot_20230305-125558~2.png

バターやバニラの甘い香りが漂うビスケット生地に、ホクッと柔らかな黄味あんお母さんの優しさを思わせる味わいから、

"母の恵の夢の味"...として

『母恵夢』と名付けられました。

しっとり軽い生地は、バターをふんだんに使用し

その中にたっぷり詰まったあんは、丁寧に炊き上げた白あんに、卵黄を練り込んだ黄味あんです。

厳選された素材が織りなす、風味豊かなハーモニーはたまらない♡

和菓子の上品な味わいと、洋菓子素材の芳醇な風味を、独自の製法技術で調和させた創作和菓子です

お次は♡(^^♪20230304_151754_0000.png

「キャラメシアン」8個入り 1188円Screenshot_20230305-123734~2.png

可愛い♪美味しい♪ が詰まったお菓子(^^♪  (^^♪Screenshot_20230401-001607~2.png

(^^♪Screenshot♪_20230401-002826~2.png

ダルメシアン柄で、左下にお顔もあります♡

食べてみると、チョコの中にとろ~り、キャラメル

クッキーはアーモンド入りで香ばしい感じ。

キャラメルとチョコを、クッキーでサンドした構造になっていて

これが新食感でとても美味しいんです(^^♪

クッキーはサクサクでとても軽く、それを噛んでいくと中のキャラメルのモチっとした食感にたどり着きます♡

更にクッキー自体にアーモンドが入っているので、じっくり噛んでいると程よいザラザラ感もあり、そして甘いチョコの味が口いっぱいに広がる~♡

しあわせすぎる~

「ラングドシャ」

「チョコ」「キャラメル」が好きな人にとってはたまらない逸品に仕上がっています♡

どちらも大人気お菓子です

プレミアムお菓子をぜひ

お試しくださいませ

プレミアムお菓子を次回もご紹介させていただきます

素敵な1日をお過ごしくださいませ♡

 

施設運営
(株)ネクスコ東日本リテイル

お知らせ
  • 2019年10月1日(火)以降、消費税率引き上げ及び軽減税率制度の導入に伴い、持ち帰ることも店内で飲食することも可能な商品は、「店内飲食」「持ち帰り」のいずれかで税率が異なります。詳しくは、現地スタッフまでお尋ねください。

嵐山PA(下)
からのロードマップ

前・次のIC

関越自動車道

嵐山PA(下)
東京方面 前のIC 嵐山小川 2.6 km
長岡方面 次のIC 花園 6 km

前・次のサービスエリア

嵐山PA(下)
前のSAPA 次のSAPA
関越自動車道 高坂SA(下) 約15.4 km
関越自動車道 寄居PA(下) 約13.3 km

イベント・キャンペーン

ENJOYよりみち ENJOYよりみち

イベント・キャンペーン一覧を見る

あなたへのおすすめ
コンテンツ

他のサービスエリアを検索する


「サービスエリア」の
お知らせ

  • お知らせ
  • 改装・工事情報

ご注意事項


ロード
マップ

嵐山PA(下)
からのロードマップ

嵐山PA(下)
の前後のサービスエリア

嵐山PA(下)
前のSAPA 次のSAPA
関越自動車道 高坂SA(下) 約15.4 km
関越自動車道 寄居PA(下) 約13.3 km
  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面