第1位「信州サーモン丼」
肉質が細かく、とろりととろけるような舌触りが特徴の信州サーモンを使用した丼です。
1,500円(税込)
名物"山賊ニラだれ定食"と丸井の味噌を使った"信州味噌のらーめん"は自慢の一品! さっぱり自家製だれがやみつきの「山賊ニラだれ定食」は人気の名物メニュー。多くのリピーターさまから愛される、永井農場「つくりたて飲むヨーグルト」はホテルのモーニングで飲むような大人で贅沢な味わい。地元・東御市のきれいなもの・おいしいものをモチーフにした、ウォールアート作品「とうみっけ!」は注目のフォトスポット。
【新型コロナウイルス対策に関するお知らせ】
一部店舗において、営業休止及び営業時間の変更、また、メニュー及び商品の販売休止を行う場合がございます。お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
東部湯の丸SA・上りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。
〒389-0506 長野県東御市祢津字下宿2075-5
マークの説明
肉質が細かく、とろりととろけるような舌触りが特徴の信州サーモンを使用した丼です。
1,500円(税込)
信州のお米を食べて育った信州のブランド豚である信州米豚を生姜焼きにしました。
お手製のタレが食欲をそそります。お好みでマヨネーズをつけてお召し上がり下さいませ。
1,230円(税込)
自家製のトマトソースで作ったラーメンスープは、チーズとの相性が抜群!
ちょっとイタリアンなラーメンで女性に大人気です。
950円(税込)
信州の郷土料理「山賊焼き」に、"自家製ニラだれ"をかけた東部湯の丸上り名物メニューです!「鶏もも肉」を店内で丁寧に仕込み、豪快に揚げています。さっぱりやみつきで、箸をつけたらもう止まりません!
990円(税込)
茅野市にある『丸井伊藤商店』の信州味噌を使用。コクがあり、まろやかさも兼ね備えた自慢のスープです。
810円(税込)
特製オリジナルブレンドカレーに「山賊焼」をトッピングした当店人気メニュー。ボリュームもあり食べ応え十分です。
1,120円(税込)
国産の野沢菜を使用し伝統製法で漬け込んだ浅漬。無着色なので安心して召し上がれます。
788円(税込)
巨峰王国である東御市にあるサービスエリアだから、「ないならオリジナルで作っちゃえ!」ということで開発しました。風味豊かな巨峰あんを綺麗な薄紫色の餅でくるんだもので、そのままでももちろん美味ですが、冷やして食べるのがおススメ。
864円(税込)
当店人気の「長門牧場ソフトクリーム」をロールケーキの生クリームにミックスした当店オリジナル商品。人気急上昇中。
1,713円(税込)
前・次のIC
上信越自動車道
東部湯の丸SA(上)
からのロードマップ
東部湯の丸SA(上)
の前後のサービスエリア
渋滞・規制情報を確認する