第1位「長野うまいもん御膳」
御開帳期間中の限定販売メニュー!
長野のおいしいものを惜しみなく詰めこんだ、ここでしか食べられないよくばり御膳。
信州そば、小布施自家製栗おこわ、名物長芋とろろ、まいたけの天ぷら、そして極めつけ信州善光寺胡麻豆腐!わさび醤油で召し上がれ。
お召し上がり 1500円(税込)
小布施に来たら食べたい!"栗みつ抹茶ソフトクリーム"と"栗きんとんろーる"は人気の逸品!花と栗が有名な、信州の中でも観光地として人気の小布施町に位置するPA。千曲川に面しており、園地からは四季折々の景観を楽しめる。信州のおみやげも充実。
YASMOCCAとは?
【新型コロナウイルス対策に関するお知らせ】
一部店舗において、営業休止及び営業時間の変更、また、メニュー及び商品の販売休止を行う場合がございます。お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
小布施PA・下りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。
〒381-0203 長野県上高井郡小布施町大島660-2
マークの説明
御開帳期間中の限定販売メニュー!
長野のおいしいものを惜しみなく詰めこんだ、ここでしか食べられないよくばり御膳。
信州そば、小布施自家製栗おこわ、名物長芋とろろ、まいたけの天ぷら、そして極めつけ信州善光寺胡麻豆腐!わさび醤油で召し上がれ。
お召し上がり 1500円(税込)
小布施といえば栗、栗タップリの自家製栗おこわはリピーターが多数。大人気です。
お召し上がり 580円(税込)
お持ち帰り 580円(税込)
桜井甘精堂製の栗みつをたっぷり!栗の粒もトッピング!抹茶パウダーをかけたソフトクリームで和の極み「小布施」を感じてください。
お召し上がり 560円(税込)
お持ち帰り 550円(税込)
7年に一度行われる御開帳開催中に建てられる「回向柱(えこうばしら)」を模したチョコサンドです。12枚入。
長野県産原料のそば粉を使用した珍しいタルト。しっとりとした食感が特徴です。7個入。
中身がとってもクリーミーな黒豆大福。1時間ほど冷して食べるとなお美味しい!
前・次のIC
上信越自動車道
小布施PA(下)
からのロードマップ
小布施PA(下)
の前後のサービスエリア
渋滞・規制情報を確認する