スタッフブログ
圏央道・菖蒲PA・外回り
菖蒲PA・外回りのスタッフから、おすすめ情報をお届けします。
2022年5月
みなさま、こんにちは。
山形県・庄内浜の美味しいものが入荷いたしました。

ほたてと孟宗のアヒージョ 540円(税込)
まぐろカリー(ゴロっとテールカリー) 480円(税込)
たこと季節野菜のラタトゥイユ 540円(税込)
さくらますのコンフィ 594円(税込)
由良穴子の佃煮 540円(税込)
こちらの商品は、「第8回新東北みやげコンテスト」で最優秀賞を受賞。
季節ごとに漁れる庄内浜の恵みをレトルト包装し、温めるだけで手軽に美味しいものがお召し上がりいただける商品です。
パッケージもお洒落になっておりますので、ちょっとしたお土産にもぴったり。
おうち時間が増えた日常に、美味しい一品を追加してみてはいかがでしょうか?
みなさま、こんにちは。
暑い夏にぴったりな、火を使わずにレンジで調理できる商品をご紹介いたします。
(お湯を沸かすのに火を使う場合もあります。)

喜多方ラーメンレンジ麺 冷やし中華 450円(税込)
お湯を注ぎレンジで3分半、冷水で締めたら出来上がり!!
お好きな具材をのせ、お手軽に美味しい冷やし中華はいかがでしょうか?
これからの季節に食べたくなる冷やし中華。
是非一度、お試しくださいませ。
みなさま、こんにちは。
菖蒲PAの地元・久喜市にある老舗粉物問屋が作った美味しい焼菓子を紹介いたします。

こ、ふぃなんしぇ 各1箱(8個入)1,188円(税込)
埼玉県産の小麦「あやひかり」と「かさねほうじ茶」、「狭山まっ茶」を使用した焼き菓子です。
お洒落な箱に入っており、ご贈答用としてもピッタリなお菓子です。
「2021年埼玉県新商品AWARD」も受賞した商品ですので、ぜひ埼玉県のお土産品としていかがでしょうか?
みなさま、こんにちは。
菖蒲パーキングエリアで販売している、珍しいドリンクをご紹介いたします。

埼玉県越生町産の柚子を使用した「ゆず之助」。

青梅の実がまるごと一粒入った爽やかな「元気百梅(ひゃくばい)」。

そして、神奈川県の「湘南ゴールドサイダー」、静岡県の「富士山サイダー」「赤富士サイダー」、「富士山ゆずサイダー」、「静岡いちごサイダー」、「静岡マスクメロンサイダー」がございます。
これから暑い季節が、冷えたドリンクを飲んで気分爽快になってみてはいかがでしょうか?

菖蒲パーキングエリアのInstagramは、こちら
菖蒲パーキングエリアのTwitterは、こちら
みなさま、こんにちは。
マスクをつけることが日常的になりつつありますが、少しでも気分を変えられたらいいですよね?
なんと、マスクに心地よいアロマの香りがついたマスクが入荷しました。

AROMA MASK(アロママスク) 各種1袋5枚入り 500円(税込)
香りは、ミント、グレープフルーツ、シトラスウッド、ライムの4種類。
この『AROMA MASK(アロママスク)』は、第91回東京インターナショナルギフト・ショー春2021で大賞を獲得しました!!
スタッフも1日つけてみましたが、仕事中ほのかに香りが続いていたそうです。
少しでもマスクを付ける時間を楽しく。
是非一度、お試しくださいませ。
2022.05.12
復活しました!!「金華さば定食」
みなさま、こんにちは。
以前に人気でした「金華さば定食」が、より美味しくなり復活いたしました。

金華さば定食 880円(税込)
塩味の丁度良い脂がのった身、パリッ!と焼きあがった皮まで美味しくお召し上がりいただけます。
ぜひ、復活した「金華さば定食」をご賞味くださいませ。
みなさま、こんにちは。
『旅のイロドリカフェ』ベーカリーコーナーより、新商品のご紹介です。

カレーをパイ生地で包み揚げた『カレースティック』180円(税込)
サクサクの中から、トロ〜とカレーが出てくる『カレースティック』。
片手で食べられる手軽さも魅力のひとつ!
ぜひ一度、お試しくださいませ。
みなさま、こんにちは。
昨日(1日)のテレビ番組「日曜日の初耳学」で紹介されました「猿田彦珈琲」。

SA・PAでは、菖蒲パーキングエリアでのみお取り扱いしております!!
ベーカリーコーナーでは淹れたてを味わえ、ショッピングコーナーではご家庭で本格的な味を楽しめるドリップバッグ、コーヒーバッグを販売しております。

ここだけ!!で販売している猿田彦珈琲!!
ホッとひと息つく時のお供にいかがでしょうか?
施設運営
日の丸サンズ株式会社