元祖くず餅「船橋屋」

明治初頭のかわら版で、江戸甘いもの屋番付の横綱に認定された1805年創業の老舗。元祖くず餅の店として有名です。小麦澱粉を15ヵ月以上も乳酸発酵させて作られるくず餅の素朴な味は、各界の著名人をはじめ、多くの人々を魅了し続けています。
-
- 営業時間
- 9:00~20:00
-
- お問合せ
- 048-577-6550
-
- 利用可能なキャッシュレス決済
-
店舗新着情報
-
2023/04/14
【お詫びとお知らせ】「飲むくず餅乳酸菌(大)」1,300円(税込)を お買い上げのお客さまへ
このたび、東北自動車道 羽生PA(上り線)船橋屋において、「飲むくず餅乳酸菌(大)」の
商品サンプル(賞味期限を過ぎた現物)を販売した事が判明いたしました。
本件につきましては、発覚後速やかに管轄の保健所への届け出を完了し、現在は保健所の指導に
基づいて対応を進めておりますが、賞味期限を過ぎてお召し上がりいただいても、健康被害が
ないことを確認しております。
お買い上げのお客さまには、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
お心当たりのお客さまにおかれましては、下記のお問合せ先までご連絡いただきますようお願い
申し上げます。
・販売箇所 羽生パーキングエリア(上り線)船橋屋
・対象商品 「飲むくず餅乳酸菌(大)」
・価 格 1,300円(税込)
・賞味期限 2022年11月1日~2022年11月18日期限のいずれか
・該当商品 2023年4月13日(木)にご購入された商品
・販売個数 1個
【お問い合わせ先】羽生パーキングエリア(上り線)船橋屋
電話番号 048-577-6550
(受付時間 午前9:00~午後8:00)
お客さまからお知らせいただきました個人情報は、本件のお問い合わせ及びご返金手続きのために
のみ使用し、他の目的では使用いたしません。
株式会社船橋屋
-
2023/03/10
お花見やお出かけの際のお供として、いかがでしょうか!?
風薫る五月を先取りしたかのような温暖なお天気が続いておりますね!今月3月度の季節あんみつは「お花見あんみつ」です。白餡に桜葉の塩漬けを加えました風味豊かな桜餡と、苺とキウイフルーツの彩りが特色の馥郁としました香しいあんみつとなっております。お花見やお出かけの際のお供としてお選びいただけましたら幸いでございます。ぜひご賞味くださいませ!いつも船橋屋をご愛顧賜りまして、誠に有難うございます。
-
2023/02/06
ヴァレンタインの和テイストのお贈り物としていかがでしょか?
今年も、ショコラあんみつ、現在絶賛販売中にてございます!チョコレート好きの御方にはたまらない特製チョコレート餡に、ハートのぷっくりとした可愛い形のくず餅、ハート型の紅い苺寒天、求肥、赤えんどう豆を添えました、ヴァレンタインにうってつけの一品となっております。大切な、大好きな御方へのお贈り物として、ぜひいかがでございますか?いつもご愛顧賜りまして、誠に有難うございます!
-
2023/01/07
1月は「苺ミルクあんみつ」&「抹茶白玉あんみつ」のダブル展開でございます!
新春1月度の季節あんみつは、「苺ミルクあんみつ」と「抹茶白玉あんみつ」をダブルで展開させていただきます!ミルク餡に苺を添えました瑞々しい「苺ミルクあんみつ」、濃厚なお抹茶を合わせまして仕上げました風味豊かなお抹茶寒天に船橋屋特製のこし餡や白玉を添えました準定番の「抹茶白玉あんみつ」、清々しい年明けにぴったりの2品をご用意いたしました。この機会にぜひ、ご賞味くださいませ!いつもご愛顧賜りまして、誠に有難うございます!
-
2022/12/21
「飲むくず餅乳酸菌小ボトル3本入り」、新登場でございます!
飲むくず餅乳酸菌小ボトルシリーズの新商品でございます、「飲むくず餅乳酸菌小ボトル3本入り」を新たにラインナップに加わらせていただきました!ご贈答品としてぴったりなパッケージ仕様となっております。お水とお米とくず餅乳酸菌のみで作られました無添加の発酵飲料で腸活に重宝のくず餅乳酸菌、この機会にぜひ御手にとってご覧くださいませ。日頃のご愛顧に心より深く感謝申し上げます。
メニュー

あんみつ
江戸時代にところてんは庶民の間食として好まれ、砂糖もしくは醤油をかけて食べました。船橋屋のあんみつはところてんと同じ製法で天草を煮出し固めたものを賽の目に切っています。粉寒天、俸寒天でつくったものとは違うコリッ、ツルっとした食感で磯の香りが漂います。こちらにくず餅と同じ秘伝の黒糖蜜をたっぷりかけてお召し上がりいただきます。

【おすすめベスト1】くず餅
1805年創業当時から一貫して作り続けてきたくず餅。こだわりの製法でお餅の適度なやわらかさとしなやかな歯ざわりを引き出しています。沖縄県波照間産の黒糖と数種の糖を独自にブレンドし煮詰めた「秘伝の黒蜜」と、強めに煎り、粗めに引いた香り立つきな粉をかけて、三位一体の絶妙な味わいをお楽しみいただきます。

【おすすめベスト2】串くず餅
伝統のくず餅を串に刺した新しいスタイルを鬼平江戸処の出店を記念に開発しました。こし餡や季節の餡をトッピングし白蜜をかけてご提供します。独特の弾力と歯切れよい食感で、おなじみの餡団子とは一味違った美味しさを味わえます。

【おすすめベスト3】一本饂飩風くず餅
【鬼平江戸処店限定】 門前の豊島屋という茶店で出している一本饂飩が、忠吾の大好物なのだ。その一本饂飩をイメージした一本饂飩風くず餅です。みたらし風黒蜜と黒胡麻きな粉でお召し上がり頂きます。

カップくず餅
人気の元祖くず餅をお好きな時にお召し上がりいただけますよう、お持ち運びに便利なカップにお詰めいたしました。
ご贈答用としても最適でございます。

くず餅<小箱、中箱、大箱>※鬼平江戸処店限定パッケージ
只今、くず餅<小箱、中箱、大箱>は鬼平江戸処限定パッケージとなっております。 羽生PA鬼平江戸処のお土産にお勧めです。