ドラ割 ご利用の流れ
ドラ割のお申込みは簡単です。利用したいプランが見つかりましたらご一読ください。
周遊エリアとして設定した新潟県内及び長野県北信濃エリア、並びに福島県会津エリアの高速道路を利用期間中、乗り降り自由になる商品です。「週末型」と「全日型」をご用意しております。
「週末型」は休日(土日祝祭日)を少なくとも1日含む連続する最大2日間、「全日型」は曜日に関係なく、最大3日間ご利用頂けます。
令和4年7月1日(金)~8月8日(月)、令和4年8月18日(木)~12月27日(火)、令和5年1月5日(木)~3月31日(金)まで
軽自動車 | 普通車 | |
---|---|---|
週末型 (2日間) |
4,600円 | 5,800円 |
全日型 (3日間) |
6,100円 | 7,600円 |
首都圏エリア、川越-花園エリアの各出発エリア内のICから新潟県内の周遊エリア内のICまでの1往復分と周遊エリア内が定額で乗り降り自由になる商品です。ご利用は平日・休日問わず連続する最大3日間です。
令和4年7月1日(金)~8月8日(月)、令和4年8月18日(木)~12月27日(火)、令和5年1月5日(木)~3月31日(金)まで
パスのお申し込み
ご利用開始の直前まで可能です。お申し込み方法はQ3.をご覧ください。
商品内容
本商品をお申し込みいただくと、お申し込みされた利用期間内の出発エリア内のICから周遊エリア内のICまでの1往復分と周遊エリア内のIC間のご利用がパスの料金でご利用いただけます。
なお、お申し込みされた出発エリアから周遊エリアへの往復及び周遊エリア内のIC間のご利用以外の走行については、本商品の対象外となりますのでご注意ください。
パスのエリア
次のとおりです。
パスの価格
次のとおりです。
種別 | 軽自動車等 | 普通車 |
---|---|---|
首都圏出発コース | 8,800円 | 11,000円 |
川越-花園出発コース | 7,900円 | 10,000円 |
(例)高崎IC → 長岡IC間をご利用した場合
(例)佐久IC → 富山IC間をご利用した場合
ご利用途中のETCカードの変更はできません。
利用期間中に登録済みのETCカードで周遊エリア内のICから乗り、または、周遊エリア内のICで降りると、パスの料金が請求されますが、ご登録されたETCカード以外のカードで利用された走行分につきましては、通常の通行料金を請求することとなりますのでご注意ください。
お申し込みにあたり複数のカードをお持ちの方は、お申し込み時とご走行時でカードのお間違いがないようご注意ください。
利用後の解約や変更など日付を遡って修正することは致しかねます。
ただし、ご登録された利用期間中に、ご登録されたETCカードで、周遊エリア内のICを入口とする走行、または、周遊エリア内のICを出口とする走行の実績がない場合は、パスの料金は請求いたしません。一方、ご登録された利用期間外に走行された場合は、パスは適用されず、走行された区間の通行料金を請求いたします。
エリア内からのご利用であれば、パスの対象となります。
ただし、大泉JCT、川口JCT、三郷JCTを経由する場合、パスの料金と往復の外環道までの通行料金及び往復の外環道の通行料金でご利用できます。
例 首都圏出発コースをお申し込みのうえ、往路で常磐道・柏IC、外環道・大泉JCTを経由し、関越道・塩沢石打ICまでをご利用の例
ご利用できません。
往路・復路とも出発エリア内のIC及び周遊エリア内のICをご利用ください。エリア外の走行は利用区間外の走行となり、パスは適用されず、走行された区間の通行料金をお支払いいただきますのでご注意ください。
≪首都圏出発コース≫
例 首都圏出発コースを申し込んだが、往路に鶴ヶ島ICから小出ICまで通行した場合
≪川越-花園出発コース≫
例 川越-花園出発コースを申し込んだが、往路に赤城ICから小出ICまで通行した場合
高速道路の通行止めにより途中のインターチェンジ等で退出を余儀なくされた場合には、当社の指定するインターチェンジ等から退出し、進行方向に向かって通行止め区間より先の当社の指定するインターチェンジ等(通行止め解除後は当該通行止め区間のインターチェンジを含む)から高速道路へ進入して、目的地となるインターチェンジまで走行してください。なお、通行止めにより出発エリア及び周遊エリアから進入または出発エリア及び周遊エリアで退出できない場合は、通行止め状況およびお客さまの走行を確認させていただきますので、お客さまセンターまでお申し出ください。
■NEXCO 東日本 お客さまセンター
ナビダイヤル:0570-024-024
または 03-5308-2424
ナビダイヤル: 0570-024-024
または 03-5308-2424
パスの解約や変更はご利用開始前までに限り可能です。
その場合、お申し込み時と同様にインターネットで手続きを行ってください。
解約の必要が生じた場合は速やかに「ドラぷら」サイトから解約の手続きを取っていただくようお願いします。
解約の手続きを取らずに利用期間としてご登録をいただいた日に、周遊エリア内のICで乗る、あるいは、周遊エリア内のICで降りると、パスの料金が請求されることになりますのでご注意ください。
また、お申し込み内容を変更したい場合も、すでにお申し込みになっているものを一旦解約のうえ、再度新規にお申し込みください。
なお、利用期間中にパスの対象となる走行の実績がない場合は、申し込み時に遡って解約されたものとし、パスの料金は請求いたしません。
ご利用途中での解約や変更はできません。
ご利用開始前までに解約や変更の手続きがなされていない場合登録済みのETCカードで周遊エリア内のICから乗り、あるいは、周遊エリア内のICで降りると、それ以降に解約や変更の申し出をされてもパスの料金が請求されることになりますのでご注意ください。
ただし、利用期間中にパスの対象となる走行の実績がない場合は、申し込み時に遡って解約されたものとし、パスの料金は請求いたしません。
料金所のETCゲート通過時におけるETCゲートの料金表示器、ETC車載器の音声・料金表示、「ETC利用照会サービス」で通常の料金が表示されていますが、パスは適用されているのでしょうか。
料金所のETCゲート通過時の料金表示、ETC車載器の音声案内や料金表示、「ETC利用照会サービス」では通常の通行料金の表示や案内となりますが、クレジットカード会社等からの請求時にはパスの料金で請求いたします。 なお、ユーザー登録を必要とする「ETC利用照会サービス」では、利用明細の備考欄に「確認中」と表示されている間は、個々の走行区間において通常の通行料金が表示されますが、最終的には備考欄が「確定」の表示に変わる際に以下のとおり表示が変わります。
区分 | 適用の有無 |
---|---|
ETCマイレージサービス ※1 | ◯ |
深夜割引、休日割引 | ✕ |
障がい者割引 | ✕ |
平日朝夕割引 ※2 | ✕ |
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/niigata/2022/1117/00011960.html
パスをお申し込みいただくと、エリア周辺の観光施設や宿泊施設、物産・飲食施設での料金割引やワンドリンクサービス等、優待特典を受けることができます。
優待特典を受ける為には、「お申込み内容お知らせメールの受信画面」や「優待券画面」を提示することにより、各施設で優待サービスをご提供致します。
また、レンタカーをご利用の方限定の優待特典をご用意しております。
利用には下記の条件がございますので、ご確認のうえご利用いただきますようお願いいたします。
会社名 | 対象店舗 | 特典内容 |
---|---|---|
トヨタレンタリース新潟 | 新潟亀田インター店 万代店 新潟駅南口店 新潟空港店 竹尾インター店 女池インター店 青山店 新発田店 村上店 三条店 長岡店 長岡インター店 柏崎店 六日町店 十日町店 越後湯沢駅前店 上越妙高駅前店 |
レンタカーご利用料金から 1,000円割引 |
タイムズカーレンタル | 新潟駅前店 新潟空港店 燕三条店 女池店 長岡店 長岡大手口店 上越妙高店 |
特設ページにてレンタカーご利用料金をキャンペーン価格でご案内 特設ページ
|
Jネットレンタカー | 新潟駅南口店 燕三条駅前店 長岡駅東口店 越後湯沢駅前店 新潟店 新潟空港カウンター 新潟空港店 上越妙高駅前店 長岡店 |
店頭にてQUOカード 1,000円分プレゼント |
「新潟観光ドライブパス」に関するお問い合わせ先は以下のとおりです。
■ NEXCO 東日本 お客さまセンター(24時間)
ナビダイヤル:0570-024-024
または 03-5308-2424
ナビダイヤル: 0570-024-024
または 03-5308-2424
渋滞・規制情報を確認する