第1位「郷のけんちんせいろ」
『つけけんちんそば』と一般的に呼ばれており、冷水で締めたそばを豚肉と野菜の入った温かいけんちん汁で召し上がって頂く料理で、茨城を代表する郷土料理の1つです。
玄そばの最高峰と言われる『常陸秋そば』と7種の野菜(大根、人参、ごぼう、里芋、白菜、水菜、しいたけ)と豚肉の相性は抜群で、旨味や甘味がたっぷり詰まったけんちん汁は、どこかで懐かしさを感じ、ほっこりした温かい気持ちになると思います。
茨城にお越しの際は、ぜひ、召し上がって頂きたい料理です。
1,300円(税込)