
「常陸の海」をテーマとして、「武家屋敷」と「蔵」をイメージし、豊かな常陸の恵みと出会える、にぎわいのある空間を演出しています。
NEXCO東日本管内のメニューコンテストでグランプリを受賞したメニューが味わえる「珠玉の蔵」や友部SA(上)限定商品が購入できる「おみやげの蔵」など、茨城県を楽しめるエリアです。
詳しくは、「おすすめ情報」「店舗・メニュー」等をご覧ください。↓↓
おすすめ 情報 |
店舗・ メニュー |
施設・ サービス |
スタッフ ブログ |
おすすめ情報 常磐自動車道・友部SA・上り
-
フードコート『粉の蔵』 2018.12.19 第1位「黒醤油ラーメン」
地粉を使用したオリジナルの麺に、古河市の大橋醤油を使用したスープを組み合わせた黒醤油ラーメン。「友部の蔵」と書かれた大きな海苔が目を引きます。
700円(税込)
-
フードコート『おめで鯛焼き本舗』 2018.12.19 第2位「お好み鯛焼き」
たっぷりキャベツにベーコン、甘さを控えたオリジナルソースとマヨネーズが入った新食感のお好み焼き風鯛焼きです。ボリュームも満点!
220円(税込)
-
フードコート『珠玉の蔵』 2018.12.19 第3位「"茨城を食べつくそう"栄光の丼」
NEXCO東日本どんぶり王座決定戦!初代グランプリ獲得メニュー。「常陸牛の焼肉丼」「久慈浜丸の釜揚げしらす丼」「小美玉にら丼」の3つの丼を堪能できます。
1,240円(税込)
-
ショッピングコーナー『おみやげの蔵』 2018.12.19 第1位「水戸納豆2本束」
水戸といえばわら納豆!今となっては希少なわらに包まれた香り豊かなわら納豆は栄養満点。ご家庭で召し上がるも良し、お土産で差し上げれば喜ばれること間違いなし。
648円(税込)
-
ショッピングコーナー『おみやげの蔵』 2018.12.19 第2位「さつまろん」
茨城県産さつまいもと栗で作った地産地消の友部SA(上り線)限定商品です。やわらかなスイートポテトの中に、しっかりと栗の食感も感じられる風味豊かで上品な洋菓子です。2015年にNEXCO東日本が実施した「おみやげ」総選挙にて、エントリーした168品目の中から1位にも選ばれた、当エリア自慢のおみやげです。
単品 172円
4個 702円
8個 1,404円※価格は全て税込です
-
ショッピングコーナー『おみやげの蔵』 2018.12.19 第3位「薄皮饅頭」
福島三大銘菓・柏屋の「薄皮饅頭」。フライパンでバター焼きにしたり、冷凍してアイス風に食べたり、自分好みにアレンジして食べるのも人気です。
8個 864円
10個 1,080円※価格は全て税込です
スタッフからのおすすめ情報
2019.02.18☆梅まつりが始まりました☆
みなさんこんにちは(^○^) いつも友部サービスエリア上り線をご利用いただきありがとうございます☆☆ 少しずつ春らしい陽気になってきましたね♪ そして・・・ いよいよ2/16から水戸梅まつりが始まりました(*^_^*) 今年は2月16日~3月31日まで開催しています。 120年以上の歴史を持つおまつりで、会場となるのは水戸市の偕楽園と弘道館です。 なんと偕楽園は都市公園としてはニューヨークのセ...
エリアコンシェルジェの耳寄り情報
2019.02.14エリアコンシェルジェからの
こんにちは!友部サービスエリアコンシェルジェです(^^)/ 朝晩は冷え込みますが、日中は日差しがあり暖かいですね☆ 節分も終わり少しずつ春に近づいて来ているように感じます。 梅の花も咲いてくる時期となり増々楽しみですね♪ そこで今回は、筑波山梅まつりについてご案内いたします! *☆*第46回筑波山梅まつり開催*☆* 筑波山梅まつりは、茨城県つくば市にある筑波梅林...
施設運営
- 東武食品サービス(株)
- スターバックスコーヒージャパン (株)