第1位「刺身定食」
地元漁港より水揚げされた新鮮な魚介類の4点盛です。内容は水揚げ状況により日々変わります。
1480円(税込)販売時間10:00~20:00
なお、魚の水揚げ状況(港の悪天候等)により販売不可の場合もありますのでご了承下さい。
海から車で約10分の場所にあり、海の幸・山の幸に恵まれたPA。人気メニューの「刺身定食」は旬の鮮魚が毎日4点盛り合わせ。お土産も福島県・宮城県の厳選された品が勢ぞろい。
四倉PA・上りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。
〒979-0225 福島県いわき市四倉町下柳生字宮下49-16
マークの説明
地元漁港より水揚げされた新鮮な魚介類の4点盛です。内容は水揚げ状況により日々変わります。
1480円(税込)販売時間10:00~20:00
なお、魚の水揚げ状況(港の悪天候等)により販売不可の場合もありますのでご了承下さい。
盛り沢山の海鮮と野菜類がたっぷり入ってボリューム満点!!!香る海老の風味がスープの旨味を引き立てています。
1250円(税込)
国産コシヒカリに当店自慢のタレをかけた魚と野菜がのります。魚は仕入れ(水揚げ)によって変わりますがリピーターの方も多い人気の丼ぶりです。 1050円(税込)
三万石が製造し1967年から販売されているロングセラー商品です。「ままどおる」とはスペイン語で「お乳を飲む人」の意味があります。バターを多く加えたミルク味の餡を生地で包みあげた和菓子です。
1,500円(税込)
かんのやは1860年創業。福島を代表する銘菓です。家伝ゆべしの形は鶴が翼を広げた姿に形づくります。透き通ったあめ色で食べるとモチモチして甘い?油の香が漂ってきます。中にはこしあんが入っており、甘党の方は心くすぐると思います。
1,382円(税込)
1852創業。福島を代表する銘菓で、日本三大饅頭の一つです。黒砂糖風味の薄皮とこしあんのマッチングが絶妙で、舌の上にのせた時、その甘さが口全体に広がります。
1,593円(税込)
前・次のIC
常磐自動車道
渋滞・規制情報を確認する