エリアコンシェルジェからの耳寄り情報
こんにちは、越後川口コンシェルジェです(∩ˊ꒳ˋ∩)❤︎
朝晩はまだまだ冷え込みますが、大雪のピークも越え、少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?
❁今回ご紹介するのはコチラ!❁
⸜᠃ ⚘ ᠂えちご雪割草街道 4つの花場᠂ ⚘ ᠃⸝
厳しい冬を耐え抜き、可憐な花を咲かせる「雪割草」
新潟県は雪割草の品種の一つ、オオミスミソウの国内最大の自生地です!
えちご雪割草街道は、
雪割草の群生地を保護・公開している「雪割草」の花場4か所(大崎雪割草の里・雪国植物園・国営越後丘陵公園・本山村田妙法寺)を結んだものです。
同じ雪割草でも、各地ごとに花の色や形が違っていてとても可愛らしいです♪
全箇所巡って、一足先に春の息吹を感じてみませんか(*ˊᗜˋ)ノ゙ꕤ*.゚
✿✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦✿
╭━━━━━━━━━━╮
えちご雪割草街道
╰━━v━━━━━━━╯
雪割草群生地4箇所:
❁大崎雪割草の里(開園日:3月8日(土)~4月6日(日))
所在地......新潟県柏崎市西山町大崎759
花みごろ...3月中旬~3月下旬 約30万株
アクセス...北陸道 西山ICから約15分
関越道 長岡ICから約30分
❁雪国植物園(雪割草の展示・販売:3月8日(土)~4月6日(日))
所在地......新潟県長岡市宮本町3丁目
花みごろ...3月下旬~4月上旬 約50万株
アクセス...関越道 長岡ICから約10分
❁国営越後丘陵公園(雪割草まつり:3月8日(土)~4月6日(日))
所在地......新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950-1
花みごろ...3月下旬~4月上旬 約24万株
アクセス...関越道 長岡ICから約10分
❁本山村田妙法寺
所在地......新潟県長岡市村田1124
花みごろ...3月中旬~4月上旬 約30万株
アクセス...北陸道 西山ICから約15分
関越道 長岡ICから約30分
※自生している雪割草の採取は禁止されております。
※各地ごとに入園料等の料金や営業時間は異なります。ご確認の上お出かけください。
✿✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦✿
経路案内や道路状況など、お気軽にインフォメーションへお尋ねくださいませ。
皆様のお越しをお待ちしております( *ˊᗜˋ)ノ♪
※SA内の展望台は、積雪時は利用できません。
足元が危険なため、立ち入りはご遠慮くださいますようお願い致します。
※安全走行の為、お越しの際にはスタッドレスタイヤ等の冬用タイヤの装着やタイヤチェーンなどの滑り止め装置の携行をお願い致します。