関越自動車道 越後川口SAのイメージ画像
関越自動車道

えちごかわぐち 越後川口SA

下り

上り施設を表示

レストランでは郷土料理の「わっぱ飯」が楽しめ、また、越後川口SA限定の商品も好評。展望台から見える信濃川の風景は一見の価値あり。越後三山(八海山・中ノ岳・越後駒ヶ岳)も一望できる。 越後川口ICから関越自動車道をご利用の場合越後川口SAはご利用いただけません。


施設マップ・サービスメニュー

越後川口SA・下りでご利用いただける、各種施設・サービスのご紹介です。

〒949-7513 新潟県長岡市西川口4420

サービスエリア・コンシェルジェ
【平日】9:00~17:00
【土日祝】8:00~18:30
駐車場
大型 24 / 小型 64
トイレ
男 大5 、小15 / 女 15
障がい者等
用施設
障がい者等用駐車場 小型:1台
障がい者等用トイレ 共用:1
オストメイト対応トイレ
関越自動車道・越後川口SA・下りの場内地図画像

マークの説明

マークの説明

軽食・カフェ・レストランのイメージ画像 軽食・カフェ・レストラン
手軽に食べられるフードコートから本格レストランまで、旅のグルメを楽しめるサービスエリアです。
お土産・産直販売のイメージ画像 お土産・産直販売
地元の名産や特産品などのお買い物をごゆっくりお楽しみいただけるサービスエリアです。
給油のイメージ画像 給油
高速道路上で燃料切れを起こさないよう、通常よりも早めの給油をお願いします。
給電のイメージ画像 給電
低炭素社会実現のための電気自動車普及に向けた取組みとして整備を進めております。
生活・暮らし・日用雑貨のイメージ画像 生活・暮らし・日用雑貨
いつも身近にあるコンビニやATM、インターネット環境などの施設があるサービスエリアです。
宿泊・リフレッシュのイメージ画像 宿泊・リフレッシュ
コインシャワーや宿泊施設があるサービスエリアもございます。
メディカルのイメージ画像 メディカル
万が一の突然のケガや病気のために、サービスエリア従業員・設備ともに備えをしております。
バリアフリーのイメージ画像 バリアフリー
障がい者等用駐車場の設置、オストメイト対応トイレの整備等、バリアフリー化が行われているサービスエリアです。
高速道路サービス・ETCのイメージ画像 高速道路・ETCサービス
スマートICやハイウェイ情報ターミナルなどの高速道路に関連する施設があるサービスエリアです。
子供のイメージ画像 子供
お子様をお連れのお客様も快適にサービスエリアをご利用いただけるよう環境整備を進めております。
ペットのイメージ画像 ペット
ペットをお連れのお客様と愛犬のための設備を一部サービスエリアに準備しております。

耳寄り情報

関越自動車道・越後川口SA・下り

越後川口SA・下りのエリアコンシェルジェから、おすすめの周辺情報をお届けします。

2025年06月

2025.06.01

エリアコンシェルジェからの耳寄り情報

皆様、こんにちは越後川口コンシェルジェです。

 

梅雨になり、雨の日はどこへ行こうかな?と悩むことも多いこの季節。

今回は、そんな雨の日でも楽しめる新潟県の水族博物館3か所をご紹介致します(∩ˊ꒳ˋ∩)❤︎

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・・・・・・・・・・・・・・新潟市水族館マリンピア日本海・・・・・・・・・・・・・・・・・

_________________________

 

マリンピア日本海は、約5002万点の水生生物に出会える日本海側有数の規模を誇る水族館。

日本海大水槽の底を通るマリントンネルでは、トンネルの中から日本海の魚たちを間近に見ることができます。まるで海の中にいるかのような気分が味わえます(*ˊᗜˋ)ノ

人気のイルカショーは、雨の日でも毎日開催イルカの形態や生態・能力、ヒトとの関わりなどの解説があり、お子様のお勉強にも

トドやゴマフアザラシ、ペンギンなどの給餌解説もあります。

 

【新潟市水族館マリンピア日本海】

所 在 地 :新潟市中央区西船見町5932-445

開館時間:9001700(季節により変動あり)

休 館 日 : 3月の第1木曜日とその翌日、1229日~11

入 館 料 :大人1500円、小・中学生600円、幼児(4才以上)200

アクセス:北陸道 新潟西ICまたは 磐越道 新潟中央ICから約25

駐 車 場 :無料(750台)

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寺泊水族博物館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

_________________________

 

寺泊水族館は海に浮かぶように建てられており、建物のどこからも海を一望できる水族館。

日本海の生き物はもちろん、世界各地に生息する珍しい魚たちなど、約300種が集められています

ダイバーによる餌付けショーや、テッポウウオの餌取り射撃ショーなどのショーも毎日開催(*ˊᗜˋ*)/

3階には、日本海を一望することができる展望室があり、晴天であれば佐渡島や能登半島までも眺望できます

 

【寺泊水族博物館】

所 在 地 :新潟県長岡市寺泊花立9353-158

開館時間:9001630(最終入館16:00

休 館 日 :【令和7年】6/11129/109/1710/1512/312/31

【令和8年】1/12/183/43/11

入館料金:大人700円、中学生450円、小学生350円、幼児(3才以上)200

アクセス:北陸道 長岡北スマートICまたは中之島見附ICから約35

駐 車 場 :無料(普通乗用車150台、大型バス8台)

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・・・・・・・・・・・・・・・上越市立水族博物館うみがたり・・・・・・・・・・・・・・・・・・

_________________________

 

うみがたりは、50種38,000点の生き物が泳ぐ「うみがたり大水槽」をはじめ、360度アクリルガラスの海中トンネル「うみがたりチューブ」、大水槽と日本海の水面が一体となって見える「日本海テラス」など、見どころ満載の水族館。

日本一の飼育数を誇るマゼランペンギンや、イルカ、アザラシ、イワシの群泳やコブダイ、ホシエイなど、大小さまざまな生き物に出会えます(*ˊᵕˋ)੭*

人気のドルフィンパフォーマンスは、日本海をバックにした解放感あふれる水槽で行われ、バンドウイルカ本来の行動や能力の高さを楽しみながら学ぶことができます

 

【上越市立水族博物館うみがたり】

所 在 地 :新潟県上越市五智2-15-15

開館時間:10001700(最終入館16:30)(季節により変動あり)

休 館 日 : 年中無休(設備点検等休館などあり)

入 館 料 :大人1800円、高校生1100円、小・中学生900円、幼児(4才以上)500

アクセス:北陸道 上越ICから約15

駐 車 場 :無料(一般約580台、大型バス20台)

 

マリンピア①.jpg

マリンピア②.jpg

※写真は「新潟市水族館マリンピア日本海」です。

経路や道路情報などご案内しております。コンシェルジェまでお気軽にお声掛けください

皆様のお越しをお待ちしております

施設運営
高崎弁当(株)

お知らせ
  • 2019年10月1日(火)以降、消費税率引き上げ及び軽減税率制度の導入に伴い、持ち帰ることも店内で飲食することも可能な商品は、「店内飲食」「持ち帰り」のいずれかで税率が異なります。詳しくは、現地スタッフまでお尋ねください。

越後川口SA(下)
からのロードマップ

前・次のIC

関越自動車道

越後川口SA(下)
東京方面 前のIC 堀之内 9 km
長岡方面 次のIC 小千谷 8.1 km

前・次のサービスエリア

越後川口SA(下)
前のSAPA 次のSAPA
関越自動車道 堀之内PA(下) 約9 km
関越自動車道 山谷PA(下) 約10.2 km

イベント・キャンペーン

HighwayWalkerアンケート HighwayWalkerアンケート

ENJOYよりみち ENJOYよりみち

イベント・キャンペーン一覧を見る

あなたへのおすすめ
コンテンツ

他のサービスエリアを検索する


「サービスエリア」の
お知らせ

  • お知らせ
  • 改装・工事情報

ご注意事項


ロード
マップ

越後川口SA(下)
からのロードマップ

越後川口SA(下)
の前後のサービスエリア

越後川口SA(下)
前のSAPA 次のSAPA
関越自動車道 堀之内PA(下) 約9 km
関越自動車道 山谷PA(下) 約10.2 km
  • 高速料金・
    ルート検索
  • 渋滞・
    規制情報
  • サービス
    エリア検索

渋滞・規制情報を確認する

サービスエリアを検索する

サービスエリア名
方面