エリアコンシェルジェからの耳より情報
こんにちは!横川インフォメーションです(o˘◡˘o)
三寒四温のころとはいえ気温差が激しい毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、一生に一度は詣でたい善光寺、その善光寺周辺で手作り体験ができるスポットをご紹介いたします。
まずは善光寺境内の宿坊の一つ玉照院。
体験宿坊として、座禅・写経・ヨガ・お数珠守りづくり等、様々な仏教体験を行うことができます。
*電話での予約制
玉照院
026-232-2546
9:00〜15:00
次にこちらは表参道の一角にある お香の店 古薫。
いろいろなお香、文香・匂い袋・塗香・円すい型お香・幸香を作成する体験ができます。
お香の店 古薫
026-217-5355
火・水定休 10:00~15:00
せっかくの善光寺詣り、物づくりで思い出を形にしてみませんか。
*どちらも駐車場はありません。
善光寺か表参道の街中駐車場をご利用ください。
(善光寺か表参道あたりまで)上信越自動車 長野ICから約40分
詳しくは私たちコンシェルジェがご案内いたします。
気軽にお声がけくださいませ♪